例規名称 | 制定年月日 | 種別番号 |
---|---|---|
|
||
熊野町教育委員会公告式規則 | ◆昭和62年4月1日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町教育委員会会議規則 | ◆昭和41年6月10日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町教育委員会傍聴規則 | ◆平成4年9月1日 | 教育委員会規則第2号 |
熊野町教育委員会に対する事務委任規則 | ◆昭和59年5月1日 | 規則第6号 |
教育長に対する事務委任規則 | ◆昭和60年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
熊野町立小中学校長に対する事務委任規程 | ◆平成18年3月16日 | 教育委員会訓令第2号 |
熊野町教育委員会事務局の組織に関する規則 | ◆昭和54年4月1日 | 教育委員会規則第7号 |
熊野町教育委員会事務局等決裁規程 | ◆昭和62年4月1日 | 教育委員会教育長訓令第3号 |
熊野町教育委員会の権限に属する事務の補助執行に関する規程 | ◆平成11年3月31日 | 教育長訓令第1号 |
熊野町教育委員会公印規程 | ◆昭和61年5月1日 | 教育委員会規程第1号 |
熊野町教育委員会事務局職員の職の設置に関する規則 | ◆昭和51年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
熊野町教育支援委員会規則 | ◆平成11年5月19日 | 教育委員会規則第7号 |
熊野町学校運営協議会規則 | ◆令和2年2月10日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町教育委員会規則の左横書きの実施及び用字用語等の整備に伴う措置に関する規則 | ◆平成14年10月21日 | 教育委員会規則第6号 |
熊野町教育委員会訓令等の左横書きの実施及び用字用語等の整備に伴う措置に関する規程 | ◆平成14年10月21日 | 教育委員会告示第3号 |
熊野町教育委員会告示等で定める申請書等の押印及び署名の特例に関する要綱 | ◆令和4年3月3日 | 教育委員会告示第5号 |
熊野町教育改革推進懇談会設置要綱 | ◆平成18年6月19日 | 教育委員会告示第2号 |
熊野町くまどく事業実施要領 | ◆平成25年6月7日 | 教育委員会告示第1号 |
|
||
熊野町立学校設置条例 | ◆昭和44年3月22日 | 条例第12号 |
熊野町立小学校及び中学校通学区域に関する規則 | ◆昭和52年1月8日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町立小学校及び中学校通学区域に関する事務取扱規程 | ◆平成13年10月3日 | 教育委員会訓令第2号 |
学校指定の特例に関する規程 | ◆昭和62年4月1日 | 教育委員会教育長訓令第2号 |
熊野町立小中学校の管理及び学校教育法の実施に関する規則 | ◆昭和43年9月3日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町立小中学校出席停止の命令に関する要綱 | ◆平成14年1月7日 | 教育委員会教育長告示第2号 |
熊野町立学校職員服務規程 | ◆昭和41年10月1日 | 教育委員会訓令第2号 |
熊野町立学校の教育職員の業務量の適切な管理等に関する規則 | ◆令和2年4月2日 | 教育委員会規則第10号 |
熊野町立学校における自家用車の公務使用に関する取扱要領 | ◆平成20年3月3日 | 教育委員会訓令第2号 |
熊野町教育力活性化事業補助要綱 | ◆平成15年10月1日 | 教育委員会告示第5号 |
熊野町立小中学校事務処理等規程 | ◆平成20年9月2日 | 教育委員会教育長訓令第6号 |
熊野町就学援助費支給要綱 | ◆平成21年5月1日 | 教育委員会告示第3号 |
熊野町就学援助世帯通信環境整備費等補助金交付要綱 | ◆令和3年6月1日 | 教育委員会告示第10号 |
熊野町特別支援教育就学奨励費支給要綱 | ◆平成21年5月1日 | 教育委員会告示第4号 |
熊野町通級による指導実施要綱 | ◆令和3年7月1日 | 教育委員会告示第11号 |
|
||
熊野町立学校給食審議会条例 | ◆昭和59年3月10日 | 条例第2号 |
熊野町立学校給食審議会規則 | ◆昭和59年3月12日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町学校給食に関する規則 | ◆平成24年3月23日 | 規則第3号 |
熊野町学校給食実施要綱 | ◆平成24年3月19日 | 教育委員会告示第1号 |
令和6年度熊野町学校給食食材費等高騰対策支援補助金交付要綱 | ◆令和6年4月5日 | 教育委員会告示第2号 |
|
||
熊野町生涯学習推進本部設置要綱 | ◆平成8年5月14日 | 告示第1号/教育委員会告示第1号 |
熊野町社会教育委員条例 | ◆昭和25年3月1日 | 条例第1号 |
熊野町青少年・女性育成事業補助金交付要綱 | ◆平成10年5月28日 | 告示第2号/教育委員会告示第2号 |
熊野町立公民館の設置及び管理等に関する条例 | ◆昭和43年3月15日 | 条例第9号 |
公民館の管理運営に関する規則 | ◆昭和43年5月10日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町公民館分館の運営に関する規則 | ◆令和3年5月6日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町立視聴覚ライブラリー設置条例 | ◆昭和56年3月11日 | 条例第1号 |
熊野町図書館設置条例 | ◆平成16年12月22日 | 条例第19号 |
熊野町図書館管理運営規則 | ◆平成17年2月1日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町教育施設の使用料及び利用料金の減免取扱規則 | ◆平成20年3月3日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町公共施設予約システム導入業務に係る公募型プロポーザル審査委員会設置要綱 | ◆令和5年11月2日 | 告示第118号 |
熊野町社会教育関係団体事業補助金交付要綱 | ◆平成10年5月28日 | 告示第1号/教育委員会告示第1号 |
熊野町ブックスタート事業実施要領 | ◆平成17年11月22日 | 告示第135号 |
大型ジェットヒーター管理運用規程 | ◆平成26年2月3日 | 教育委員会告示第1号 |
|
||
熊野町スポーツ推進委員に関する規則 | ◆昭和37年6月1日 | 教育委員会規則第1号 |
熊野町社会体育施設等設置及び管理に関する条例 | ◆昭和63年3月24日 | 条例第7号 |
熊野町社会体育施設管理運営規則 | ◆昭和63年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
熊野町立学校体育施設管理運営条例 | ◆昭和52年9月28日 | 条例第14号 |
熊野町立学校体育施設管理運営規則 | ◆昭和59年5月1日 | 教育委員会規則第2号 |
熊野町立小学校プール開放事業実施要綱 | ◆平成23年6月1日 | 教育委員会告示第3号 |
|
||
熊野町文化財保護条例 | ◆昭和51年3月23日 | 条例第9号 |
熊野町文化財保護条例施行規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第12号 |
熊野町文化財保護審議会規則 | ◆令和2年3月31日 | 規則第13号 |
熊野町指定文化財補助金交付要綱 | ◆令和2年3月31日 | 告示第51号 |
熊野町郷土館設置及び管理等に関する条例 | ◆昭和52年3月22日 | 条例第7号 |
熊野町郷土館管理運営規則 | ◆昭和55年4月1日 | 教育委員会規則第2号 |
内容現在 令和6年12月6日