2024年8月号(令和6年8月1日発行)
2024年8月号広報くまの
このページは一部PDFファイルを使用しています。 |
熊野からパリ2024パラリンピック競技大会へ
ブラインドフットボール男子日本代表
後藤将起選手(熊野町出身)
熊野町民夏祭り
〔連載特集〕筆の里工房周辺の整備事業
~つながる つなげる~ (その3)
広報担当者がみてきいてかんじて
new熊野
熊野町にようこそ! ビーバーズ侑さん
保険・年金・福祉
・長寿、おめでとうございます
・国民年金付加年金制度のお知らせ
・『スマホ教室』 参加者大募集!!
・「家庭問題無料相談会」が開催されます
・「熊野町子育てガイドブック」を発行します
・身体・知的障害者相談員にご相談ください
・第7回ノルディックウォーキング大会
保健行事
当番医
・すくすく発達相談【予約優先】
・すくすくクラブ(育児相談)
・5歳児相談【要予約】
・健康相談
・けんこう華齢教室【要予約】
・住民健診
・「ヤングケアラー」を知っていますか?
くまの・こども夢プラザ子育て支援センター通信
・お誕生会
・【要予約】ベビーマッサージ講座「ゆめりん」(生後2か月頃~)
・楽しい!プール遊び くまの・こども夢プラザでプール遊びができます♪
お酒との上手な付き合い方
・日本人とお酒
・お酒を飲むポイント
・飲酒習慣を確認してみましょう
スポーツ・文化
・全国高等学校空手道選手権大会出場おめでとうございます
・全日本少年少女空手道選手権大会出場おめでとうございます
・広島県からのお知らせ
・各施設のお盆の開館状況
西防災交流センター
・筆遊び書き方教室
・絵本のひろば(テーマ:こわいお話、全員集合!)
・歌声広場
・シルバーカレッジ~気になる相続税~
・基礎から学ぶマネーセミナー~豊かな人生100年を実現するために~
・本deお茶会
・くまの・みらい合唱団
東防災交流センター
・元気アップ!!ストレッチ体操教室
・遊び心習字教室
・~東防災交流センターで、水遊びをしよう~
町公民館
・吉田路子 切り絵原画展
・はじめてのヨガ
・キッズ運動教室
・バラのある暮らし~秋バラのための処理~
図書館だより
催し物のご案内
・おはなし会
・0.1.2.3歳のおはなし会
今月のテーマ展示
「この本、よかった!」(132)
『ふわふわとちくちく』 監 修:齋藤 孝 イラスト:川原 瑞丸(日本図書センター)
ぼくたちの学校!わたしたちの学校!
・1年生を迎える会 熊野第四小学校
・生徒総会 熊野東中学校
・熊野町立小中学校夏季一斉閉庁の実施について
【熊野高等高校】熊高祭
人権課題
~性犯罪・性暴力・DV・ハラスメント~
筆の里工房
コウペンちゃん展 時9月1日(日)まで
・展覧会限定デザイン 筆アート缶バッジづくり体験
・コウペンちゃんが遊びにくるよ!
・描いた絵が動き出す プロジェクションマッピング体験会
国宝になった、定家さんの日記
Information 8月
~各種相談についての秘密は厳守します。気軽にご相談ください~
・カープのナンバープレートにしませんか?
Information 8月
・プラスチック製品の分別方法について
・全国家計構造調査を実施します
・不法投棄のないきれいなまちに
・熊野町まちづくり協働推進事業の活動団体決定
・地域経済応援クーポン券参加店舗を募集します
手話
納税(町税等)今月の納期限
町の人口と世帯数
役場の電話番号
およろこび
おくやみ
今月の題字
ミニギャラリー
熊野の魅力見いつけた
防災無線放送再生ダイヤル
筆の駅ミニギャラリー