第11回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議事項について
第11回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議事項
令和2年3月11日に第11回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議を開催し、次のことについてを協議しました。
マスクの配付について
県内での患者発生を受けて、まん延防止対策として、下記の施設へ備蓄マスクを3月13日(金曜日)に配付する。
施設種類 | 配付枚数 |
児童福祉施設(7ヶ所) | 2,050枚 |
介護事業所(22ヶ所) | 5,600枚 |
障害福祉サービス事業所(11ヶ所) | 2,000枚 |
診療所(12ヶ所) |
1,200枚 |
歯科医院(11ヶ所) | 1,100枚 |
合計 | 11,950枚 |
公共施設の休館について
3月15日(日曜日)までとしていた施設の休館を、3月31日(火曜日)まで延長する。
その他
4月のイベントについては、今後の状況を見て判断する。
関連情報
- 熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部の設置及び第1回本部会議を開催しました
- 第2回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定事項について
- 第3回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定事項について
- 第4・5回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の決定事項について
- 第6回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議事項について
- 第7回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議事項について
- 第8回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議事項について
- 第9回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議事項について
- 第10回熊野町新型コロナウイルス感染症対策本部会議の協議事項について
- 感染症対策について