2004年12月号(平成16年12月1日発行)
2004年12月号広報くまの
![]()
|
このページは一部PDFファイルを使用しています。 PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダー(Ver.4以上)が必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されていますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。 |
- トールペイント
- 熊野町インターナショナル人材育成事業
中高生のための国際交流プログラム
- 平成17年度 保育所入所案内
- ごぞんじですか? くわしい年金知識
- 叙勲受章
- 子育て支援センターエンゼル通信
- 保健師だより
・子どもからみる肥満と生活習慣病 - 第37回 筆の都くまの 町民文化祭開催!!
- 12月の保健行事
- 自然にふれてみませんか
- 町公民館広場
- 西公民館広場
- 東公民館広場
- こぐま号に新しい本が入りました
- 図書館だより
- 熊野吹奏楽団 第7回定期演奏会
- 三世代交流会 ~ お餅つき大会 ~
- 筆の里工房10周年記念
・珠玉の日本画展
・第3回 筆の里 絵てがみ いろはカルタ 作品募集
・第9回 筆あそび大賞 作品募集
・新春 筆の里書き初め大会
- スポーツ
・第18回 新春熊野スター駅伝 大会参加チーム募集 - ねんりんピック群馬大会 広島県選手団として出場
- 県大会優勝おめでとう!!
- ぼくたちの学校!わたしたちの学校!
・第3回東書自然科学 フォトコンテスト「奨励賞」受賞 熊野第二小学校
・県総体で準優勝 熊野東中学校
・コンサート大盛況! 熊野東中学校
・この地に(105)
地元、熊野高校を通じて、地域と学校について考えていきます 熊野高等学校 - 今、学校では (第1回)
- 「県民文化奨励賞」受賞
- 第44回 郷土民謡民舞全国大会で「グランプリ賞」受賞
- 暮らしの情報
・年末年始のごみ収集
・ご存知ですか?
・各施設の年末年始のお休みについて
・飼えなくなった イヌ・ネコについて
- 「減らそう犯罪」広島県民総ぐるみ運動
- バックマージンが入って儲かると誘われて…
- 育てよう!強い心 守ろう!社会のルール
- 12月のお知らせ
・交通事故巡回相談
・電話相談 人権ホットライン
・町民総合相談室
・町税の納期限について
・水稲農家の皆さまへ
・消費税の届出と申告の準備はお済みですか
・電子申告・納税等について
・年末交通事故防止 県民総ぐるみ運動
- 人がいっぱいきたら ‘‘ええじゃん’’ さあ、みんなで「おもてなし」
- およろこび&おくやみ
- ミニギャラリー
- 熊野の自然
- 今月の題字
- 熊野町の火災と救急
- 町の人口と世帯数