【教育長のページ】第36回新春熊野スター駅伝大会に出場しました。
1月11日(土曜日)毎年恒例の新春熊野スター駅伝大会が開催されました。県内各地から小学生の部44チーム、中学生の部29チーム、高校生の部5チーム、一般女子の部16チーム、一般の部93チーム総勢187チームの参加がありました。参加チームのレベルも大変高く、今回一般の部で優勝した中国電力グループには全国実業団ニューイヤー駅伝において中電工の選手として出場した梶山林太郎選手も1区を走り区間賞を獲得されました。また一般オープン参加としてRCCイマナマ駅伝部、元カープ、元サンフレッチェの選手がイマナマ!サンフレッチェチームとイマナマ!カープチームの2チームに分かれて出場。大会に花を添えました。
会場の熊野町民グランドは、出場者と応援をする人であふれかえっていました。選手が走るコースは町民グランド周辺の1周1.5キロの周回コースです。私も役場チームで参加しましたが、周回コースなのでたくさんの応援する人が見ていることもあり力を抜くことはできません。途中の急な坂の上り下りは大変きつい。ただ何回か出場しているので上った後の下りの走り方のこつはなんとなく分かってきました。結果は…頑張りました。
昨年12月に滋賀県で開催された全国中学校駅伝に広島県代表で出場した男子の坂中学校、女子の熊野東中学校のチームも出場。今回も素晴らしい走りを見せてくれました。
出場した選手も応援する人たちもみんな楽しそう。スポーツの良さを改めて感じることができました。
さて、イマナマ!サンフレッチェチームとイマナマ!カープチームの対決の結果は?RCCイマナマの番組内において1月29日(水曜日)2月3日(水曜日)に放送されるということです。是非こちらでご確認ください。
小学生男子の部優勝:OZ陸上クラブ男子A
小学生女子の部優勝:三原陸上クラブ
一般女子の部優勝:熊野東女子陸上部
中学生の部優勝:広島三和
高校生の部優勝:世羅高校A
一般の部優勝:中国電力グループ
熊野町教育委員会 教育長 平岡 弘資