このページの本文へ移動

令和6年12月1日 熊野町防災あいうえお作文コンクール表彰式

熊野町防災あいうえお作文コンクールの表彰式を行いました

 12月1日に実施した防災フェアにおいて、第2回熊野町防災あいうえお作文コンクールの表彰式を行いました。表彰式では、最優秀賞と町長賞を受賞された児童・生徒の皆さんに、表彰状と記念品を贈呈しました。受賞者の皆さん、誠におめでとうございます。

 また、町内の小中学校から1,242点と多数の応募をいただき、感謝申し上げます。応募作品を読ませていただくと、防災交流センターや備蓄倉庫の見学、避難訓練など、子どもたちの日々の防災学習が作文に活かされていることがよくわかります。災害への備えや心構え、このような町になってほしいという想いを様々な観点から表現されており、防災への高い意欲が感じられました。同時に、ご指導されている学校の先生方をはじめ、学校全体で防災の大切さを認識していただいていると実感いたしました。

 災害はいつ起こるかわかりません。子どもたち一人ひとりが、自らの作文に書いたことを実行できるよう意識していただくとともに、子どもたちの作文が熊野町全体の防災意識の高揚につながることを願っております。

  

 表彰式1 表彰式2   

 

熊野町長  三 村 裕 史  

このページに関するお問い合わせ

熊野町総務部 総務課

TEL/082-820-5601   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム