このページの本文へ移動

【教育長のページ】 コミュニティ・スクール実践交流会~地域とともにある学校を目指して~

 

 熊野町では町の宝である子どもたちの成長に向けて、学校と地域が強い絆を結び、共に取組を進めていくコミュニティ・スクールの取組を進めています。

 先日校長、担当者等の教職員と学校運営協議会委員である地域の方々で、各学校の取組について実践交流会を開催しました。県教委生涯学習課、生涯学習センターからも参加があり、助言をいただきました。

 これまでのコロナ禍でなかなか取組が進まない状況にありましたが、本年度は各学校とも確実に前進しています。これまでもやってきたことを地域の方々と整理したり、子供たちの現在の課題を解決するために地域の方々と新たな取組を企画したりと、各学校それぞれ特色のある取組が進んでいます。

   中学校の取組を少し紹介します。熊野中学校では、3年生の学力補充に向けて生徒の希望者を募り学習会を行っています。指導するのは学校運営協議会委員、委員の子供さんである熊野中卒業生、熊野高校の数学科の先生と熊野中の先生方です。参加した生徒からも「すごく分かりやすかった。」「自信がついた。」という感想がありました。熊野中の先生からも「地域の方に協力していただき感激した。」地域の方からは「学校の様子が分かって良かった。」など大変好評でした。これから毎週月曜日に開催することになったようです。熊野東中では2年生の「あきんど体験」の発表がありました。1学期町内での職場体験をした生徒が、修学旅行先の大阪で京橋商店街、新世界商店街で、職場体験先の事業所等の商品を売ってくるという取組です。この取組に向けて事業所の方からの指導を受けたり、校内で模擬販売を行ったりしていざ大阪へ。うまくいくこともあればいかないことも。これこそが学びです。その後に行われた学校運営協議会では、委員の皆さんからこの取組をさらに拡げるために熊野町内、広島県内でも実践する計画が話し合われたようです。

こういう取組を充実させることが「地域とともにある学校」の姿に繋がると思います。会の終了後学校ごとに集まって、教職員と地域の方が今後について話し合いをされている姿は感動ものです。

しかしまだまだ町内でもコミュニティ・スクールの取組の周知が足りていないとも感じています。是非学校へお越しいただき子供たちの様子を見ていただけると嬉しいです。

                                                         熊野町教育委員会 教育長 平岡 弘資

     

      
         

このページに関するお問い合わせ

熊野町教育委員会教育部 教育総務課

TEL/082-820-5620   FAX/082-855-1110

お問い合わせフォーム