2005年5月号(平成17年5月1日発行)
2005年5月号広報くまの
![]()
|
このページは一部PDFファイルを使用しています。 PDFファイルを見るためには、アクロバットリーダー(Ver.4以上)が必要です。 アクロバットリーダーは無料で配布されていますので、こちらからダウンロードしてご利用ください。 |
4月1日から全面施行
・・・個人情報保護法・・・
町長に平本芳之氏、町議会議員には藤本哲智氏が当選されました。
くまの町の出来事
- 運行スタート!
広電バス さくら野団地・熊野高校経由 - 図書館 新刊搬入ボランティア大活躍
- 中溝コミュニティセンター完成
- 内閣総理大臣名書状贈呈
- くわしい年金知識
- 予防接種のお知らせ
- 情報公開制度・個人情報保護制度の運用状況
- いちどのぞいてみませんか 子育て支援センターエンゼル通信
- けんこう通信 -少しずつ変わってきました 今どきの子育て -
・抱ぐせってよいことなの?
・離乳食はゆっくりで・・・
・おやつ=甘いもの?
・5月の保健行事
- 町公民館広場
- 西公民館広場
- 東公民館広場
- 郷土史研究会総会のご案内
- ~くまのセミナーからのお知らせ~ 映画「夕映えの道」
- ミュージカル「わらび座」 きらきら風の旅冒険
- 筆の里工房
・中林梧竹の書と画
・御木幽石遊墨展
・第9回 筆の里ありがとうのちょっと大きな絵てがみ大賞募集
教室のご案内
・佐藤芙蓉写経教室
・子どものアートパラダイス「土粘土でトーテンポール」
・初心者対象絵てがみ教室
- スポーツ
・第20回町民ビーチボールバレー大会
・第15回町民ソフトバレーボール大会
・第33回町民ピンポン大会 - くまの俳壇
- ぼくたちの学校!わたしたちの学校!
・定期演奏会を終えて -熊野東中学校-
・この地に(110)
地元、熊野高校を通じて、地域と学校について考えていきます -熊野高等学校-
・熊野町の河川水生生物の調査結果ができあがりました
・教育相談室を開いています - 図書館だより 図書館利用カード事前申込み
- 生 活 ~インフォメーション~
・あなたの庭のけしの花は大丈夫?
・ご存知ですか
・「平成17年度ごみの正しい出し方」についてお詫び
・献血車がやってきま~す
・表彰おめでとうございます
公衆衛生活動 民生委員児童委員
・~ 商品が届かない ~
- お知らせ 5月
・無料行政相談所開設
・人権ホットライン
・町民総合相談室
・雇用労働相談
・中小企業等総合相談会
・町税の納期限について
・平成17年度 自衛官募集案内 - およろこび&おくやみ
- ミニギャラリー
- 熊野の自然
- 今月の題字
- 熊野町の火災と救急
- 町の人口と世帯数