家庭用防犯カメラ ・ 録画機能付きインターホンの 設置費用助成の追加受付を行います
受付期間
令和7年11月16日(日曜日)~令和8年2月20日(金曜日)まで
〇 日曜日受付は11月16日のみで、整理券配布制で行います。
〇 11月17日(月曜日)以降は役場開庁時間に受付を行います。(土・日・祝除く)
〇 予算の上限に達した時点で受付を終了します。
補助対象者
補助申請ができる方は、次の全ての項目に該当する必要があります。
〇 熊野町内にお住まいで、町税等の滞納がない町民(世帯主)
〇 防犯カメラ等を設置する住宅の所有者又は建物所有者の同意を得ていること
〇 これまでに同補助金の交付を受けて防犯カメラや録画機能付きインターフォンを設置していないこと
補助対象経費
販売・設置を行う店舗として登録した次の店舗で購入等を行った、家庭用防犯カメラの設置(屋外)または、玄関先等への録画機能付きインターホン設置のいずれかの費用
補助対象となる販売・設置店舗
店舗・事業所名 | 店舗の住所 | 電話番号 |
エディオン熊野店 | 出来庭五丁目1-10 | 082-854-5511 |
(株)ジュンテンドー熊野店 | 萩原七丁目1-27 | 082-820ー5015 |
(株)世良電器 | 神田7-21 | 082-854-0355 |
ヤマダアウトレット熊野店 | 萩原八丁目9-27 | 082-516-5008 |
よしみや電機商会 | 萩原六丁目13-6 | 082-854-8888 |
(株)熊野技建 | 初神一丁目10-8 | 082-854-4344 |
(株)JAPAN IDEAL | 貴船2-25 | 0120-524-612 |
西部メンテナンス | 川角三丁目1-3 | 082-854-9085 |
対象費用
|
本体 購入費 |
付属品購入費 |
工事費 (取付器具含む) |
||
録画 装置 |
専用モニター等 |
||||
家庭用防犯カメラ注:注:1 |
● |
● |
● |
● |
|
録画機能付きインターホン注:2 |
● |
× |
× |
● |
注:1 24時間絶えず撮影および録画できる状態にあるもの(共同住宅を除く)
注:2 インターホンとして利用した際、録画されるもの(人感センサー機能:可、新築住宅への設置:不可)
注: 付属品としてのスマートホン、タブレット端末、パソコン等を除く
注: 発生する電気代、保守点検費用などの維持経費は補助対象とはなりません。
補助金額
補助率:対象経費の1/2 注:1,000円未満の端数が生じた場合は切り捨てます。
限度額:30,000円
注意事項等
設置場所:お住まいの住宅敷地内
撮影範囲:自己の住宅など必要最小限の範囲(敷地内)
設置時期:補助金交付決定後に購入・設置をしてください。
注: 交付決定前に購入・設置したものについては対象となりません。
報告期限:設置後、30日以内または令和8年2月末日までの早い方
(報告書を提出しなければ補助金の入金はできません)
設置後、6年間は移設、撤去はできません。
設置にあたっての苦情等は、設置者(管理者)で解決してください。
代理での申請にあたっては、親族以外が行う場合は、委任状が必要です。