このページの本文へ移動

祝 坊田かずま名誉町民授与 坊田かずまと童謡・唱歌 音楽会vol.8

 熊野町出身の作曲家で音楽教育家の故・坊田かずまさんに、『熊野町名誉町民』の称号が贈られました。大正10年、童話と童謡の児童雑誌「赤い鳥」に応募し、入選したことをきっかけに音楽の道へと進み、39年という短い生涯で、多くの作品と功績を残しています。日本各地で歌い継がれてきた童謡をお楽しみください。

日時

令和7年10月26日(日曜日) 開演:14時~(開場:13時30~)

全席自由席(無料)

場所

熊野町民会館 ふでりんホール

出演

■女声合唱団コーロ・デ・ヒラソル(熊野町)

■トリオ・シャンティ  

 チェロ/尺田明美 オーボエ/石山成之 ピアノ/神鳥真理子

■フルート・ピアノデュオ

 フルート/中村睦子 ピアノ/高瀬幸之

■女声合唱団ピポドール(安芸区畑賀) 

お願い

■駐車場には限りがあります。できるだけ公共交通機関のご利用及び乗用車乗り合わせでのご来場をお願いいたします。

■当会館には食事のできる店舗はございません。

 

このページに関するお問い合わせ

熊野町教育委員会教育部 教育総務課 社会教育グループ

TEL/082-854-3111   FAX/082-820-5820

お問い合わせフォーム