このページの本文へ移動

熊野東防災交流センターの主催事業のお知らせ (広報「くまの」 令和7年10月号掲載分)

元気力アップストレッチ体操教室

健康のために無理なく続けられて、身体の不調も改善される健康運動法を一緒に体験しませんか。​​​​​​
日 時 令和7年11月10日(月曜日)13:30~15:00
参加費 100円
定 員 15人(要申込み)
対 象 どなたでも
持参物 運動靴、運動のできる服装、タオル、飲み物
講 師 健康運動指導士・介護予防運動指導士 大野 都弥子

 

かんたん押絵づくり!

立体的でふっくらしたかわいい動物たちを一緒に作ってみませんか?

初めての方でもおすすめです。

日 時 令和7年10月31日(金曜日)13:30~16:00
参加費 100円
材料費 1000円(AもBも同額)申込時にAかBをお選びください。
 A シマエナガ 白い妖精とも呼ばれる白いふわふわした鳥
 B フクロウ  不苦労福朗など縁起のいいとされる象徴
 
 見本が東防災交流センターにあります。

 注:サイズはABどちらも直径13cm 注:フレーム等はなく、土台が完成品

定 員 10人(要申込み)
対 象 どなたでも
持参物 はさみ、手拭き、材料を入れる空箱
締 切 10月17日(金曜日)
講 師 香谷 京子

 

遊び心習字教室

初心者を対象とした習字教室です。習字の基礎「とめ、はね、はらい」などを分かりやすく学ぶことができます。

日 時 令和7年11月5日(水曜日)13:30~15:30

参加費 100円

定 員 14人(要申込み)

対 象 どなたでも

持参物 習字道具一式、雑巾、新聞紙

講 師 堀野 眞理子

ふるさとハイキング(阿戸公民館との共催事業)

赤穂峠(あこうとうげ)の頂上は広島市内市街地を一望できるスポットです。

自然や景観を楽しみながら、秋風に誘われて、ハイキングを楽しみませんか。

←ゆるぎ観音  広島市内市街地→

日 時 令和7年11月1日(土曜日)10:00~13:00
    往復で3時間を予定しています。
場 所 赤穂峠(あこうとうげ)
集合場所 筆の里公房駐車場(道路挟んで向かいの砂利駐車場へ駐車してください)
参加費 無料
定 員 15人(要申込み)
対 象 どなたでも
持参物 飲み物、タオル、軽食(おにぎり2個程度)、敷物、雨具、運動着・運動靴着用
講 師 あと山楽会ほか
注:雨天中止(中止の場合、当日午前8時の時点で決定し、ご連絡します)
申 込 東防災交流センター事務局もしくは阿戸公民館

 

このページに関するお問い合わせ

熊野町教育委員会教育部 教育総務課 社会教育グループ 熊野東防災交流センター

TEL/082-854-4138   FAX/082-854-3389

お問い合わせフォーム