坊田かずま 名誉町民記念 三又治彦・遠藤さつきデュオコンサート
熊野町出身の作曲家で音楽教育家の故坊田かずまさんに、『熊野町名誉町民』の称号が贈られました。大正10年、童話と童謡の児童雑誌「赤い鳥」に応募し、入選したことをきっかけに音楽の道へと進み、39年という短い生涯で、多くの作品と功績を残しています。日本各地で歌い継がれてきた童謡をお楽しみください。
日時
令和7年5月25日(日曜日) 開演:14時~(開場:13時30~)
全席自由席(無料)注:要整理券
場所
熊野町民会館 ふでりんホール
プログラム(予定曲目)
【1部】
エルガー 愛の挨拶
モーツァルト ピアノのヴァイオリンのためのソナタ k.301
ドヴォルザーク 我が母の教え給いし歌
四つのロマンティック・ピースより1番
クライスラー 美しきロスマリン
愛の喜び愛の悲しみ
サラサーテ ツィゴイネルワイゼン
【2部】
坊田かずま作品集より
蜜柑山
月見草
赤い絵日傘
つりがねぐさ 他
お願い
■駐車場には限りがあります。できるだけ公共交通機関のご利用及び乗用車乗り合わせでのご来場をお願いいたします。
■当会館には食事のできる店舗はございません。