令和7年5月分熊野西防災交流センター主催事業のお知らせ
たまひよリトミック
親子で一緒に手遊び、パネルシアターなど、いろいろな遊びを楽しみましょう。
日にち:令和7年5月13日(火曜日)・27日(火曜日)
テーマ:13日(火曜日)「ちょうちょと遊ぼう」・27日(火曜日)「ピクニックに行こう」
時間:たまごクラス10時~、ひよこクラス11時~
対象:未就園児親子 対象年齢:たまごクラス1歳前後、ひよこクラス2歳前後
参加費:100円(初回のみ400円)
持参物:運動のできる服装と靴(親子とも)
講師:大竹美枝子、南村文
筆遊び書き方教室
実生活で役立つ小筆の書を習ってみませんか。今回は、漢字を書く時の基本を学びましょう。
日時:令和7年5月13日(火曜日)13:30~15:30
対象:どなたでも
参加費:100円
定員:20人(要申込、電話可)
持参物:習字道具一式
講師:大地京子
絵本のひろば~みどりの中へ絵本ピクニック~
すぐ近くの木々の下、みどりに囲まれて絵本や紙しばいを楽しみましょう。
帽子とのみものをお忘れなく!
日時:令和7年5月17日(土曜日)13:30~14:30
対象:幼児から小学生
講師:読み聞かせボランティア子ぐま絵本の会
注:出席シールを集めるとプレゼントがもらえるよ。
西防災交流センター子ども将棋教室(第1回)
将棋が好きな子、興味がある子西防災交流センターに集まれ。将棋を通じて、考える力や礼儀を身につけましょう。初心者・家族での参加大歓迎です。
日時:令和7年5月24日(土曜日)9:30~11:30 10回シリーズ毎月(5月~10月)第2・4土曜日
対象:5歳くらいから小・中学生まで
参加費:500円(申込時)
定員:30人(要申込)
申込方法:参加申込書に、参加費を添えて5月21日(水曜日)までに事務室に申込してください。
講師:日本将棋連盟安芸熊野支部 香車会
シルバーカレッジ ~歌声のつどい、懐かし、思い出の曲~
懐かしの思い出の曲を聴いて、歌ってみよう!
日時:令和7年5月26日(月曜日)13:30~15:00
対象:どなたでも
参加費:無料
定員:80人(要申込、電話可)
講師:大竹美枝子