このページの本文へ移動

家庭用防犯カメラ ・ 録画機能付きインターホンの 設置費用を助成します

 熊野町では、町内における犯罪の発生を抑止し、安全で安心なまちづくりに寄与することを目的として、令和7年度に熊野町民を対象に家庭用防犯カメラ等家庭用防犯カメラ若しくは録画機能付きインターホン設置費補助事業実施します。

 この補助金の対象となる防犯カメラ等については、犯罪の予防を目的として、販売・設置等における信頼性を重視し、熊野町内の店舗若しくは事業所(以下「店舗等」という。)の中で、熊野町に事前登録された店舗等から購入および設置されたものが対象となります。

 補助の対象等の条件は次のとおりです。

受付期間

令和7年5月12日(月曜日)~令和8年2月20日(金曜日)まで

(先着順・予算の範囲内での受付となります。)

補助対象者

熊野町内にお住まいで、町税等の滞納がない町民 

注:各世帯、家庭用防犯カメラまたは、録画機能付きインターホンどちらか1回限り

補助対象経費

販売・設置を行う店舗として登録した次の店舗で購入等を行った、家庭用防犯カメラの設置(屋外)または、玄関先等への録画機能付きインターホン設置のいずれかの費用

補助対象となる販売・設置店舗

  店舗・事業所名 店舗の住所 電話番号
家電量販店等 エディオン熊野店 出来庭五丁目1-10 082-854-5511
(株)ジュンテンドー熊野店 萩原七丁目1-27 082-820ー5015
(株)世良電器 神田7-21 082-854-0355
ヤマダアウトレット熊野店 萩原八丁目9-27 082-516-5008
よしみや電機商会 萩原六丁目13-6 082-854-8888
事業所等 (株)熊野技建 初神一丁目10-8 082-854-4344
(株)JAPAN IDEAL 貴船2-25 0120-524-612
西部メンテナンス 川角三丁目1-3 082-854-9085

対象費用

 

本体

付属品

取付器具

工事費

録画装置

専用モニター等

家庭用防犯カメラ注:1

録画機能付きインターホン注:2

×

×

注:1 24時間絶えず撮影および録画できる状態にあるもの(共同住宅を除く)
注:2 インターホンとして利用した際、録画されるもの(人感センサー機能:可、新築:不可)
注:  付属品としてのスマートホン、タブレット端末、パソコン等を除く。
注:  発生する電気代、保守点検費用などの維持経費は補助対象とはなりません。

補助金額

補助率:対象経費の1/2  注:1,000円未満の端数が生じた場合は切り捨てます。

限度額:30,000円

注意事項等

設置場所:お住まいの住宅敷地内

撮影範囲:自己の住宅など必要最小限の範囲(敷地内)

設置時期:補助金交付決定後に購入・設置をしてください。

注: 交付決定以前に購入・設置したものについては対象となりません。

報告期限:設置後、30日以内または令和8年3月2日までの早い方

(報告書を提出しなければ補助金の入金はできません)

設置後、6年間は移設、撤去はできません。

設置以後の苦情等は、設置者(管理者)で解決してください。

このページに関するお問い合わせ

熊野町住民生活部 生活環境課

TEL/082-820-5606   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム