5月の熊野町公民館主催事業のお知らせ
大輪菊を育ててみましょう
秋の開花にむけて大輪菊に挑戦してみませんか。
日時:5月15日(木曜日)10:00~12:00
費用:100円
持参する物:ハサミ・手袋・汚れてもいい服
定員:15人
講師:広島市菊友会 副会長 岡本 正
一般開放 ニューヨークスタインウェイピアノを弾いてみませんか
スタインウェイを一般開放します(応募者多数の場合は抽選)
日時:5月15日(木曜日)~ 5月18日(日曜日)4日間
午前の部 (1)10:10~11:00 (2)11:10~12:00
午後の部 (3)14:10~15:00 (4)15:10~16:00
注:準備・片付けを含み50分間
対象:小学生3年生から大人まで
熊野町在住の小学生以上の個人に限る(小中学生の場合は保護者同伴)
費用:無料
定員:16人(4コース×4日間)
申込期限:5月12日(月曜日)
抽選結果:5月13日(火曜日)以降本人に連絡
筆に親しむ「いろは歌」に挑戦しましょう
小筆でいろは歌を書きながら、書の基本を学びましょう。
日時:5月19日(月曜日)13:30~15:30
費用:100円
持参する物:習字道具
定員:20人
講師:大地京子
ZUMBAに挑戦
ラテンの音楽を中心にパーティーのような楽しいダンスフィットネス。みんなと楽しく踊りましょう。
日時:5月21日(水曜日)19:00~20:00
費用:100円
持参する物:運動靴・運動のできる服装・タオル・飲物
定員:25人
講師:ZUMBA講師 YORI
キッズ運動教室
子どもの頃から習慣的に体を動かして、苦手意識をなくしましょう。
日時:5月24日(土曜日)10:00~12:00
費用:100円
持参する物:運動ができる服装
定員:15人
講師:Active Kids&Minds トレーナー 坊田清美
バレエストレッチ
腹筋と背筋を鍛えて美しい姿勢にしましょう。
日時:5月29日(木曜日)13:30~15:00
費用:100円
持参する物:運動のできる服装・タオル・飲物
定員:25人
講師:Furue Ballet school 古江 幸江
知らなかった熊野町の魅力を再発見 野鳥観察会
日時:5月31日(土曜日)9:30~15:30
費用:100円
持参する物:お弁当・水筒・雨具・敷物・帽子(スズメバチ対策のため白っぽい服装)あれば双眼鏡
定員:20人
講師:元熊野町自然観察員 栗原筑波