このページの本文へ移動

令和7年4月分熊野西防災交流センター主催事業のお知らせ

筆遊び書き方教室

実生活で役立つ小筆の書を習ってみませんか。今回は、小筆でひらがなの練習をしてみましょう。

日時:令和7年4月8日(火曜日)13:30~15:30

対象:どなたでも

定員:20人(要申込、電話可)

参加費:100円

持参物:習字道具一式

講師:大地京子

絵本のひろば~春がいっぱい~

知っているお花も、知らないお花も、色とりどりの春ですね。絵本を読んで、赤・白・黄色のきれいな紙で春を折ってみましょう。

日時:令和7年4月19日(土曜日)13:30~14:30

対象:幼児から小学生

講師:読み聞かせボランティア子ぐま絵本の会

注:出席シールを集めるとプレゼントがもらえるよ。

たまひよクラブ(リトミック)~いろいろな楽器を鳴らそう~

親子で一緒に手遊び、パネルシアターなど、いろいろな遊びを楽しみましょう。

日にち:令和7年4月22日(火曜日)

時間:たまごクラス10時~10時40分、ひよこクラス11時~11時40分

対象:未就園児親子 対象年齢:たまごクラス1歳前後、ひよこクラス2歳前後

参加費:100円(初回のみ400円)

持参物:運動のできる服装と靴(親子とも)

講師:大竹美枝子、南村文

シルバーカレッジ~沖縄舞踊 南風(ふぇーかじ)~

南風(ふぇーかじ)は沖縄出身のメンバーを中心に「広島と沖縄を三線と踊りでつなげたい」という願いをこめて活動をされているグループです。琉球芸能に興味のある人も初めての人も皆さんでお楽しみください。

日時:令和7年4月28日(月曜日)13:30~15:00

対象:どなたでも

定員:80人(要申込、電話可)

参加費:無料

講師:南風(ふぇーかじ)

このページに関するお問い合わせ

熊野町教育委員会教育部 教育総務課 社会教育グループ 熊野西防災交流センター

TEL/082-854-1673   FAX/082-854-6199

お問い合わせフォーム