このページの本文へ移動

軟骨伝導イヤホンを導入しました

 役場の窓口で軟骨伝導イヤホンが利用できます

 熊野町では、耳の聞こえにくい来庁者が窓口で筆談もしくは周囲に聞こえるような大声で話すことなく、安心して手続きや相談が行えるよう、軟骨伝導イヤホンを導入しました(社会福祉課2台導入。他の窓口は貸出対応)。
 利用を希望される方は、お近くの職員にお声がけください。

 軟骨伝導イヤホンとは

 耳の入り口付近にある軟骨を振動させて音を伝える仕組みで、耳の穴を取り巻く軟骨組織に振動を与えると、軟骨がスピーカーの役目をして、外耳道内に音波が生まれ、鼓膜を振動させて音を感じ取ることができます。

このページに関するお問い合わせ

熊野町健康福祉部 社会福祉課 (福祉事務所)

TEL/082-820-5614   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム