令和6年8月17日 三重県熊野市「2024熊野大花火大会物産展」へ参加
令和6年8月17日 三重県熊野市「2024熊野大花火大会物産展」へ参加
本町では三重県熊野市と友好都市協定を締結し、両市町において、産業、観光、文化・スポーツ、防災等の幅広い分野における交流と諸施策に連携・協力して取り組んでいます。
「協定に基づく連携・協力・交流事業」として、令和6年8月17日に熊野市で開催された「2024熊野大花火大会物産展(ぐるっとくまの穴場グルメ)」に参加させていただきました。
ぐるっとくまの穴場グルメ
熊野市駅から花火会場への通り道である熊野市記念通り商店街を会場として開催され、熊野市の特産品に加え、ご当地弁当や飲料などたくさんの物産が出店されました。
本町は、交流都市の特産品販売ブースで「広島県熊野町」や「特産品」のPRを行いました。
特産品のPR
特産品販売ブースで「熊野化粧筆」の紹介・販売と地酒「大号令」の紹介・試飲を行いました。PRイベント用の熊野化粧筆「咲fude」の紹介・販売では、多くの方に実物に触れてもらうことで熊野化粧筆の品質の高さを、地酒「大号令」の紹介・試飲では、複数種類の飲み比べを行い、大号令の様々な味わいを感じてもらうことができました。
花火会場への通り道ということもあって、たくさんの方にブースにお越しいただき、みなさん熱心に熊野町と熊野町の特産品についての話を聞いていただきました。
今後もお互いのイベントへの参加を通じて、両市町のブランド力の向上や両市町の住民間の相互交流の促進を図っていきます。