第8回ノルディック・ウォーク大会
熊野町では、足腰に負担の少ないノルディック・ウォークを推奨しています。
今年もノルディック・ウォーク大会を開催します。
ノルディック・ウォークに興味がある方はぜひご参加ください。
1 日時
令和7年10月4日(土曜日) 午前9時30分~正午(受付時間:9時)
2 集合場所
熊野町民会館 集会室(熊野町中溝一丁目11番2号)
3 対象者
誰でも参加可能。
注:小学生以下は保護者同伴。
4 コース
自分の体調に合わせお選びください。
なお、お手洗いは熊野町民会館と呉地公園のみとなっております。
(1)2kmコース(基礎講習+2kmコース)
町民会館~町営住宅付近~呉地1丁目16~町民会館
注:初めての方はこちらがおすすめです。
(2)ノーマルタイプ(基礎講習+5kmコース)
町民会館駐車場~町営住宅付近~呉地公園~岸田八幡宮~呉地公会堂~町営住宅付近~町民会館駐車場
注:経験者におすすめです。
(3)スポーツタイプ(基礎講習+5kmコース)
町民会館駐車場~町営住宅付近~呉地公園~岸田八幡宮~呉地公会堂~町営住宅付近~町民会館駐車場
注:体力のある方におすすめです。
5 講師
広島県ノルディック・ウォーク連盟公認指導員
・畑岡 学氏 ・岡田 弓恵氏 ・和田 俊春氏
6 参加料
無料
7 保険
大会中の事故については、保険の範囲内において熊野町が対応します。
8 雨天時
雨天決行。ただし、コースでのウォーキングは中止し、室内で講習会を行います。
9 申込(先着順)
申込期間:8/18(月曜日)~9/29(月曜日)
当日参加はできません。定員となった場合は受付を終了させていただきますのでご了承ください。(定員:100名)
注:申込の際に、住所、氏名、性別、生年月日、電話番号、ポールの貸出の有無と希望コース(上記1~3のいずれか)をお知らせください。
10 駐車場
熊野町役場職員駐車場
駐車場には限りがありますので、できるだけ乗り合わせてご来場いただきますようお願いいたします。
11 ポールの貸出
ご自身のポールをお持ち出ない方にはポールの貸出を行います。
申込の際にお知らせください。
12 主催
熊野町
13 共催
熊野町公衆衛生推進協議会
14 協力
熊野町自治会(中溝地区、川角地区、呉地地区)
広島県ノルディック・ウォーク連盟
15 その他
健康クイズもあります。ぜひ解いてみてください。