通学路の安全対策について
熊野町では、平成26年に策定した「熊野町通学路交通安全プログラム」に基づき、教育委員会、学校、警察、道路管理者等が連携し、通学路の安全確保に向けた取組みを継続的に行っております。
この取組みは、PDCAサイクル(「合同点検の実施・対策の検討(Plan)」、「対策の実施(Do)」、「対策効果の把握(Check)」、「対策の改善・充実(Action)」)により行うこととしており、令和6年5月30日(木曜日)に会議を開催し、危険箇所について合同点検を行ったところです。
今後も、本プログラムに基づき、登下校時における児童生徒の安全確保に取組んでいきます。
通学路安全対策部会 現地合同点検の様子