高齢者肺炎球菌予防接種について
肺炎球菌は主に気道の分泌物に含まれる細菌で、唾液などを通じて飛沫感染し、肺炎や気管支炎、敗血症などの重い合併症を引き起こすことがあります。
肺炎球菌が原因で起こる感染症を予防するため、公費負担で接種できるこの機会に予防接種を受けましょう。
対象者
熊野町に住民票があり、過去に肺炎球菌ワクチン(23価肺炎莢膜ポリサッカライドワクチン)を接種したことがない以下の人
(1) 接種日時点で65歳の人
(2) 60歳~64歳で、心臓、腎臓、呼吸器の機能又はヒト免疫不全ウイルスにより免疫の機能に身体障害者手帳1級相当の障害を有する人
接種期間
66歳の誕生日の前日まで
接種方法
【契約医療機関の場合】
事前の手続きは必要ありません。直接医療機関に予約をし、予防接種を受けてください。
注:ただし、下記の自己負担金免除の要件に該当される人は、事前の手続きが必要です。
【契約医療機関以外の場合】
事前に手続きが必要です。本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)をお持ちのうえ、健康推進課で手続きを行ってください。
注:接種後の申請は受付できませんので、ご注意ください。
接種にかかる料金
自己負担金2,500円を医療機関でお支払いください。
【自己負担金の免除】
次の方は無料で接種することができますので、事前に健康推進課で手続きを行ってください。本人確認書類(運転免許証・マイナンバーカード等)をお持ちのうえ、健康推進課までお越しください。
(1) 生活保護世帯に属する人
(2) 町民税非課税世帯に属する人
注:接種後の申請は受付できませんので、ご注意ください。
契約医療機関
下表の医療機関では、事前の手続きなしで予防接種が受けられます。
【町内医療機関】
医療機関 | 電話番号 | 住 所 |
藤田小児科医院 | 082-854-0707 | 熊野町萩原6-26-4 |
大瀬戸内科 | 082-854-8585 | 熊野町出来庭2-18-11 |
片山医院 | 082-854-0252 | 熊野町出来庭9-2-18 |
梶山医院 | 082-854-2771 | 熊野町貴船18-16 |
児玉クリニック | 082-855-4700 | 熊野町萩原3-1-1 |
豊田レディースクリニック | 082-855-1913 | 熊野町川角4-30-1 |
熊野ゆうあいホーム(*1) | 082-820-5131 | 熊野町出来庭3-4-67 |
りんりんクリニック(*2) | 082-847-3219 | 熊野町萩原5-1-55 |
(*1)入所者のみに接種、(*2)往診者のみに接種
【町外医療機関】
医療機関 | 電話番号 | 住 所 |
済生会広島病院 | 082-884-2566 | 坂町北新地2-3-10 |
南海田病院 | 082-823-8855 | 海田町栄町2-42 |
よしだ内科呼吸器科 | 082-821-2512 | 海田町西浜4-22-4 |
クレア焼山クリニック | 0823-34-5366 | 呉市神山3-3-3 |
瀬野記念病院 | 082-894-1117 | 広島市安芸区瀬野4-1641-1 |
津丸内科医院 | 082-888-4561 | 広島市安芸区矢野西4-1-17 |
廣本クリニック | 082-888-5077 | 広島市安芸区矢野南3-1-2 |
注:自己負担金の免除の要件に該当する人は、事前の手続きが必要です。
注:契約医療機関以外でも、事前に健康推進課で手続きをすれば予防接種を受けていただけます。
高齢者肺炎球菌予防接種の個別通知について
当該年度対象者のうち、65歳を迎えられた人に対して、順次個別通知を送付します。
間違い接種を防ぐため、誕生月の月末に送付します。