ひとりで悩んでいませんか
出産や子育てのこと
介護や高齢者の生活のこと
障害のある人の生活のこと
経済的なこと
将来への不安 親に言えないこと 友だちのこと 体の悩み など
つらいこと、苦しいこと、その気持ちを誰かに伝える場所があります。
こころがSOSを感じたらもうひとりで悩まないで相談してください。
注:秘密厳守・相談無料
熊野町相談窓口 月~金 8:30~17:15(祝日・年末年始を除く。)
機関名 | 電話番号 | 内容 |
健康推進課 |
082-820-5637 | 子育て全般、発達、予防接種、ひきこもりなど |
子育て支援課 | 082-820-5623 | 保育所などの入所、児童手当等の各種手当、こども医療など |
くまの・こども夢プラザ | 082-820-5502 | 0歳~18歳の子育て全般、DVや配偶者による暴力など |
熊野町地域包括支援センター 高齢者支援課 |
082-820-5615 082-820-5605 |
介護や高齢者の生活、成年後見制度など |
熊野町地域相談支援センター (熊野ゆうあいホーム内) |
082-820-5134 |
介護や高齢者の生活など 月~金 8:30~17:00 但し、24時間連絡可能 |
社会福祉課 | 082-820-5635 | 障がいのある人の生活など |
福祉事務所 | 082-820-5614 | 家計や就労など |
生活環境課 | 082-820-5636 |
消費者相談 注:相談員対応:月・水のみ 10:00~12:00 13:00~16:00 |
熊野町社会福祉協議会 | 082-855-2855 |
福祉機器、地域福祉、生活困窮など |
悩みごと電話相談
機関名 | 電話番号 | 時間・URL |
広島いのちの電話 | 082-221-4343 |
24時間/年中無休 |
こころの電話 | 082-892-9090 |
水・土 9:00~12:00 13:00~16:30 (祝日・12/29~1/3を除く。) http://www.pref.hiroshima.lg.jp/soshiki/65/1295850348776.html |
よりそいホットライン | 0120-279-338 |
24時間 |
にんしんSOS広島 | 0800-805-5151 |
月・火・水・金・土 10:00~18:00 (木・日・祝日・盆休み(8/13~8/15)年末年始(12/28~1/4)を除く。) |
こどもの相談 いじめに関する相談
機関名 | 電話番号等 | 時間・URL |
こどものでんわそうだん | 090-5262-0874 |
月~金 16:00~19:00(祝日・年末年始・GW・お盆を除く。) |
24時間こどもSOSダイヤル | 0120-0-78310 |
24時間 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/06112210.htm |
いじめダイヤル24 | 082-420-1313 |
月~金 9:00~17:00 月~金までの17:00~9:00までと休日は留守番電話で相談 |
SNS相談【厚生労働省】 | http://www.mhlw.go.jp/mamorouyokokoro/soudan/sns/ | |
ひろしまチャイルドライン 18歳までの子どもがつながる電話 |
0120-99-7777 |
毎日18:00~21:00(年末年始を除く。) |