このページの本文へ移動

「熊野町都市計画マスタープラン」を策定しました

熊野町都市計画マスタープランとは

 都市計画マスタープランは、都市計画法第 18 条の2に基づくもので、「都市計画区域の整備、開発および保全の方針」や「市町村の基本構想」に即して定めるものです。土地利用や道路、公園、下水道等の整備、自然環境の保全など、長期的視点に立った望ましい将来都市像やまちづくりの方向性を総合的に示す計画であり、今後の都市計画の見直しや都市施設の整備を進める上での指針となるものです。

計画の背景・目的

 熊野町では平成16年3月に「熊野町都市計画マスタープラン」を策定しており、平成24年に一部内容の改訂を行い、地域ごとに中長期的視点に立った都市の将来像とその実現に向けての大きな道筋を明らかにし、まちづくりを推進してきました。

 この現行計画が、計画期間が令和2年度で終了を迎える中、本格的な人口減少社会、少子高齢社会の到来、都市型災害や大規模な災害発生の懸念、環境への意識の高まりなど、本町を取り巻く社会・経済情勢は大きく変化してきました。

 このような社会情勢の変化や現状の課題に適切に対応し、これまでのまちづくりの方針を検証して改善した上で、広域的にとらえたまちづくりを推進するための都市計画の基本的な方針を定めることを目的として、令和3年3月に新たな熊野町都市計画マスタープランを策定しました。

計画の位置づけ

 本計画は、上位計画である「第6次熊野町総合計画」や広島県が策定する「広島圏域都市計画マスタープラン」に即するとともに、その他の分野における関連計画と整合・連携を図り策定するものです。

計画の構成

1 計画対象区域

  計画対象区域は、都市計画区域である本町全域とします。

2 目標年度 

  本計画の目標年度は、中長期的なまちづくりの方向性を視野に入れつつ、概ね20年後の令和22年(2040 年)を展望しつつ、10年後の令和12年(2030年)までとします。ただし、今後の社会情勢の変化や上位計画等の改訂に対応するため、必要に応じて見直すものとします

3 計画の構成

  都市計画マスタープランは、「基本的事項」、「現状と課題」、「まちづくりの目標」、「まちづくりの方針」、「地域別構想」、「計画の推進方針」で構成されます。

 

   熊野町都市計画マスタープラン(全体)

 表紙・目次(PDF文書/2031KB)

   第1章 都市計画マスタープランの基本的事項(PDF文書/1479KB)

 第2章 熊野町の現状と課題

 第3章 まちづくりの目標(PDF文書/4MB)

 第4章 まちづくりの方針

 第5章 地域別構想

 第6章 計画の推進方針(PDF文書/1236KB)

 参考資料 用語解説(PDF文書/2MB)

 熊野町都市計画マスタープランの概要(PDF文書/2MB)

このページに関するお問い合わせ

熊野町建設農林部 都市整備課

TEL/082-820-5608   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム