このページの本文へ移動

令和2年度「熊野町 水稲・やさい作り勉強会」を開催します(※変更あり)

 熊野町の農業振興の推進にあたり、熊野町農業再生協議会の独自の取り組みとして、水稲ややさい栽培の準備や管理方法など、その時期に応じた内容の勉強会を毎月1回開催しています。
 町内にお住まいの方であれば、どなたでも無料で参加することができます。
 ご自身やご家族などで一生懸命育て、収穫されたお米や野菜の味は格別ですよ。
 ぜひお誘いあわせの上、お気軽に勉強会にご参加ください。

1.開催場所

熊野町民会館 集会室

2.開催時間

14時から16時まで

3.講師

安芸農業協同組合都市農業振興部職員

4.参加費

無料

5.開催日

(毎月第2火曜日 注:9月のみ第3火曜日)

:令和2年4月、5月、6月開催は、新型コロナウィルスの影響による広島県における緊急事態措置(令和2年4月18日)により、中止します。(令和2年5月27日更新)

注:令和3年1月
開催は、新型コロナウィルスの感染拡大が近隣市町に拡大していることを鑑み中止します。(令和2年12月18日更新)

 

注:令和3年2月、3月開催は、新型コロナウィルスの感染拡大防止対策のため、中止します。(令和3年2月2日更新)

開催日 水稲 野菜ほか
4月9日(火曜日)
 → 中止
田植え準備 播種から田植えまで 

播種から田植えまで 夏野菜植え付け(トマト・ナス・きゅうり)

5月12日(火曜日)
 → 中止

田植え後管理

黒大豆の栽培、夏野菜の管理
(トマト・ナス・きゅうり)
6月9日(火曜日)
 → 中止
いもち病、ウンカ 農業機械の安全講習、夏野菜の管理
7月14日(火曜日) 出穂前管理について 夏播き野菜に畑の準備から植え付け
(キャベツ・ブロッコリー)
8月11日(火曜日) 出穂後の注意点、心白粒対策 タマネギの栽培・秋じゃがの栽培
(種まきから育苗)
9月15日(火曜日)
注:第3火曜日
稲刈りについて 秋野菜の管理について
(だいこん・カブ・にんじん)
10月13日(火曜日) 出荷調整作業から保管まで タマネギ、そらまめの種まき植え付け管理
11月10日(火曜日) 稲刈り後の管理
クロレートについて
果樹の管理
(剪定から寒肥)
12月8日(火曜日) 土改剤の使用について 葉物野菜のトンネル栽培
(ほうれん草・小松菜)
1月12日(火曜日)
→ 中止
注:実施なし 肥料・農薬の安全使用について

2月9日(火曜日)

→ 中止

注:実施なし じゃがいもについて

3月9日(火曜日)

→ 中止

注:実施なし ねぎ、キャベツ栽培

 

注:全12回ですが、すべての勉強会へ参加することが必須ではありません。
 ご興味のある勉強会があった場合は、該当する勉強会のみのご参加も可能です。

主催 熊野町農業再生協議会(電話番号:082-820-5638) 
後援 安芸農業協同組合(電話番号:082-854-0059)および熊野町 

ふでりん

このページに関するお問い合わせ

熊野町農業再生協議会(熊野町役場農林緑地課/安芸農業協同組合都市農業振興部)

TEL/082-820-5638/854-0059   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム