くまの議会だより 第113号 (令和2年2月1日発行)

各記事本文については、最下部の「ダウンロード」でご覧ください。
■ 表 紙
     ・ 輝け!熊野町スポーツ少年団 「熊野レンジャーズスポーツ少年団」
■ 2~3ページ
     ・  議会審議「かけがえのない我が熊野町の将来を厳しくチェック!」(10月臨時会・12月定例会)
■ 4ページ
     ・  熊野町議会議員定数条例の一部改正を可決《概要》
■ 5~10ページ
     ・ 一般質問「ズバリ、町政を問う!」
      (12月定例会一般質問議員:山野/光本/水原/沖田/尺田/中島/竹爪/諏訪本)
        ※一般質問通告順
       5ページ
        ・目次
       6~7ページ
        ・保育料無償化で変わったか(山野議員)
        ・くまの・こども夢プラザを熊野版ネウボラの拠点に(光本議員)
        ・バス利用者駐車場の管理等は(中島議員)
        ・熊野トンネルの無料化に伴う県道等の整備計画は(竹爪議員)
       8~9ページ
        ・厳しい状況下で熊野筆(書筆)をどのようにして継続するか(諏訪本議員)
        ・避難行動要支援者名簿のあり方と支援は(水原議員)
        ・復旧補助金制度等の公開は(中島議員)
        ・住民サービスの充実を(沖田議員)
       10ページ
        ・男女共同参画の推進を(沖田議員)
        ・都市計画マスタープランの新垰線構想は(尺田議員)    
■ 11ページ
     ・ 全国町村議会議長会創立70周年記念表彰
     ・ ようこそ熊野町へ(行政視察受入) 
  
  
  
  ■ 12~15ページ
     ・ 議会・委員会の活動報告
     ・ 今月の表紙 
   
  
  ■16ページ
     ・ シリーズ 令和を生きる君たちへ