水道管の凍結・漏水について
水道管は,気温がマイナス4℃以下になると凍ったり,破裂しやすくなります。
家庭でも簡単にできる防寒方法で水道管を守りましょう。
防寒方法
【水道管】
古毛布・タオル等で,水道管の出ている部分を覆いすき間なくビニールテープなどで巻きつけてください。
【水道メーター】
発砲スチロールを細かく砕いたものや新聞紙を小さくちぎったものをビニール袋に入れて,メーターボックス内に詰めてください。
ビル等のメーター格納庫は,通気口等のすき間を段ボールなどでふさいでください。
凍結したら
自然に解けるのを待つか,凍った箇所にタオルをかぶせ,ぬるま湯をゆっくりかけてください。
注:急な温度変化により,水道管が破裂する恐れがあるので,絶対に熱湯はかけないでください。
破裂したら
水道管が破裂したら,すぐにメーターボックス内の止水栓を止めてください。
止水栓の場所がわからない場合は,破裂箇所にタオルかビニールテープなどを巻きつけて応急処置を行ってください。
修理の連絡は
破裂修理等のお申込みは,熊野町指定給水装置工事事業者へ行ってください。
ダウンロード