○平成12年度に執行した主な事業
| ◇総務費 |
▲庁舎 | |
| ・庁舎建設事業 |
22億6,150万円 | |
| ・筆の里工房管理運営事業 |
1億 620万円 | |
| ・国勢調査事業 |
968万円 | |
| ◇民生費 | ||
| ・西部地域健康センター整備事業 | ||
| (11年度繰越) |
2億7,528万円 | |
| ・障害者就労促進事業 |
1,865万円 | |
| ・福祉医療費支給事業 |
1億 230万円 | |
| ・身体障害者保護事業 |
6,470万円 |
|
| ・高齢者住宅福祉事業 |
1,393万円 |
▲西部地域健康センター |
| ・児童保育運営事業 |
1,393万円 | |
| ◇衛生費 | ||
| ・予防接種事業 |
1,850万円 | |
| ・ごみ収集運搬事業 |
4,743万円 | |
| ・リサイクル事業 |
2,206万円 | |
| ・焼却施設補修事業 |
1,383万円 | |
| ◇農林水産業費 | ||
| ・小規模農業基盤整備事業 |
1,500万円 |
|
| ◇土木費 |
▲米山橋 | |
| ・町道改築・改良事業 |
1億5,960万円 | |
| ・土地区画整理基本計画策定事業 |
1,796万円 | |
| ◇教育費 | ||
| ・小学校大規模改修事業 |
1,102万円 | |
| ・小学校施設整備事業 |
4,741万円 | |
| ・中学校視聴覚教育推進事業 |
3,142万円 | |
| ・中学校施設整備事業 |
639万円 | |
| ・町民体育館補修事業 |
1,630万円 |
○おおよその町民一人当たりの収入と支出(平成13年3月31日現在:人口 26,190人)
◇収入 町民一人当たりが負担した税金 81,902円
|
区分 |
1人当たりの負担した額(円) |
| 町民税 |
40,251 |
| 固定資産税 |
35,761 |
| 町たばこ税 |
4,272 |
| 軽自動車税 |
1,618 |
|
区分 |
町民1人あたりに使われたお金(円) |
| 議会費 |
4,616 |
| 総務費 |
125,792 |
| 民生費 |
56,304 |
| 衛生費 |
19,265 |
| 農林水産業費 |
2,633 |
| 商工費 |
5,623 |
| 土木費 |
36,103 |
| 消防費 |
14,076 |
| 教育費 |
27,791 |
| 公債費 |
18,542 |
| 諸支出金 |
19,595 |
関連情報


