熊野町おとしより相談センター (地域包括支援センター)
熊野町おとしより相談センターとは
高齢者が住みなれた地域で、いつまでも自分らしく、安心して暮らすことができるよう、主任ケアマネジャー、保健師、社会福祉士などの専門職が連携をとり、高齢者の総合的な支援を行う機関です。
センターの職員はそれぞれの専門分野の仕事だけを行うのではなく、互いに連携をとり、必要であれば他の機関とも協力し合いながら「チーム」として総合的に高齢者を支えます。
<主な支援内容>
・介護や健康のこと(介護予防ケアマネジメント)
・さまざまな相談ごと(総合相談)
・権利を守ること(権利擁護)
・暮らしやすい地域のために(包括的・継続的ケアマネジメント)
◆介護予防ケアマネジメント
○介護保険で要支援1または2と認定された人へのケアマネジメント
介護認定結果、要支援1、2の方を対象にケアマネジャー業務を行い、できるだけ状態が悪化しないよう自立支援を重要視しながら支援を行っています。
○介護予防・日常生活支援総合事業対象者へのケアマネジメント
介護予防・日常生活支援総合事業対象者の方へ、自立した生活が維持できるよう個別の支援計画書を立案し評価しています。
◆総合相談支援
○どこに相談してよいか分からない心配ごとや悩みなどは、まず「熊野町おとしより相談センター」へ
相談を受けた場合、高齢者の家庭を訪問するなどして、状況を把握します。必要であれば適切な機関へつなぎ、その後も継続して支援を行います。
◆権利擁護
○認知症や知的障害などにより判断能力が不十分な方を法律面や生活面で支援する「成年後見制度」について、ご相談や申立て手続きの支援、専門家への橋渡しなどを行っています。
○高齢者虐待(身体的・精神的・経済的・介護の放棄放任)に関する相談も受付け、他の機関と連携して高齢者の権利を守ります。
◆包括的・継続的ケアマネジメント
高齢者が認知症や寝たきりになっても、住みなれた地域で安心して暮らせるように、おとしより相談センターが中心となりいろいろな専門職種や地域住民と連携をとりながら支援を行っています。
上記の内容に限らず、生活上の悩み、疑問、相談ごとがありましたら、お気軽に熊野町おとしより相談センターへご相談ください。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
熊野町おとしより相談センター(熊野町地域包括支援センター)
TEL/082-820-5615 FAX/082-855-0155