熊野町福祉事務所
平成21年4月から、「熊野町福祉事務所」を設置しています。
住民の皆様に便利で、迅速なサービスを提供していきます。お気軽にご相談ください。
業務内容と連絡先
区分 |
業務内容 |
問合せ先 |
生活保護に関すること | 生活保護の開始・変更・停止・廃止生活保護の方法の決定・実施など |
社会福祉課 生活支援グループ TEL:082-820-5614 |
児童の福祉に関すること | 児童扶養手当の認定と支給、助産施設および母子生活支援施設への保護 |
(児童扶養手当の認定と支給) 子育て支援課 児童福祉グループ TEL:082-820-5623 (助産施設および母子生活支援施設への保護) 子育て支援課 くまの・こども夢プラザ TEL:082-820-5502 |
母子および寡婦の福祉に関すること | 母子自立支援員によるひとり親家庭などへの自立の支援に関する相談 |
子育て支援課 くまの・こども夢プラザ TEL:082-820-5502 |
家庭内暴力の防止に関すること | 配偶者からの暴力の防止に関する相談や被害者の自立に向けた相談 |
子育て支援課 くまの・こども夢プラザ TEL:082-820-5502 |
障害児(者)の福祉に関すること | 障害児福祉手当・特別障害者手当・経過的福祉手当の認定と支給 |
社会福祉課 地域・障害者福祉グループ TEL:082-820-5635 |
このページに関するお問い合わせ
熊野町福祉事務所
TEL/082-820-5614