新小中学校1年生の通学区域制度の弾力化について
通学区域制度の「弾力化」について(入学時のみ)
熊野町では、令和8年度に小学校・中学校へ入学される新1年生を対象に、「通学区域制度の弾力化」を実施します。
これは、入学時に限り、申請を行うことで下記の表の「本来の通学区域の学校(指定校)」から、「申請により就学できる学校」へ変更できる制度です。
1.この制度を利用できる方
・令和8月4月に小学校または中学校へ入学する新1年生
・熊野町に住民登録のある人
2. 手続きについて
令和8年度に新小学1年生になられる方(保護者)には、新小学1年生を対象とした就学時健康診断の案内とともに、10月上旬にお知らせをお届けします。また、新中学1年生にも同じ時期にお知らせをお届けします。
申請不要な場合
本来の通学区域の学校(指定校)へそのまま通う場合は、手続きは必要ありません。
申請が必要な場合
別の学校へ通うことを希望する場合は、必ず受付期間内に申請してください。
注意点
この制度は入学時だけ認められます。入学後に特別な理由なく学校を変更することはできません。
また、弾力化により学校を変更した場合は、卒業まで変更はできません。
3. 申請受付期間
受付期間 | 令和7年10月1日(水曜日)〜令和7年11月14日(金曜日) |
受付時間 | 平日 午前8時30分〜午後5時15分 |
その他 |
郵送による提出可(11月14日必着) なお、期限が過ぎたものはいかなる理由があっても受理できませんのでご注意ください。 |
4. 受付場所
熊野町教育委員会 教育総務課(熊野町役場2階)
5. 申請で変更できる学校の組み合わせ
本来の通学区域の学校(指定校) | 申請により就学できる学校 |
熊野第一小学校 | 熊野第二小学校、熊野第三小学校、熊野第四小学校 |
熊野第二小学校 | 熊野第一小学校 |
熊野第三小学校 | 熊野第一小学校、熊野第四小学校 |
熊野第四小学校 | 熊野第一小学校、熊野第三小学校 |
熊野中学校 | 熊野東中学校 |
熊野東中学校 | 熊野中学校 |
小学校通学区域
小学校名 | 地区名 | 地域 |
熊野第一小学校 | 出来庭 | 下記熊野第三小学校区域を除く全域 |
中溝 | 全域 | |
萩原 | 深原、深原平、登岐平を除く全域 | |
城之堀 | 全域 | |
熊野第二小学校 | 初神 | 全域 |
新宮 | 全域 | |
萩原 | 深原、深原平、登岐平 | |
熊野第三小学校 | 平谷 | 全域 |
柿迫 | 全域 | |
貴船 | 全域 | |
東山 | 1~16番、18~25番 | |
神田 | 1~7番 | |
川角 | 川角一丁目、川角二丁目 | |
出来庭 | 出来庭九丁目、出来庭十丁目、火之原、滝ヶ谷、西ヶ嶽 | |
熊野第四小学校 | 呉地 | 全域 |
川角 | 上記熊野第三小学校区域を除く全域 | |
神田 | 上記熊野第三小学校区域を除く全域 | |
石神 | 全域 | |
東山 | 17番 |
中学校通学区域
中学校名 | 地区名 | 地域 |
熊野中学校 | 平谷 | 全域 |
柿迫 | 全域 | |
貴船 | 全域 | |
東山 | 全域 | |
石神 | 全域 | |
神田 | 全域 | |
川角 | 全域 | |
出来庭 | 全域 | |
中溝 | 下記熊野東中学校区域を除く全域 | |
城之堀 | 下記熊野東中学校区域を除く全域 | |
熊野東中学校 | 呉地 | 全域 |
萩原 | 全域 | |
初神 | 全域 | |
新宮 | 全域 | |
中溝 | 中溝一丁目、重地、四ツ道 | |
城之堀 | 城之堀三丁目~十丁目、松田、不動原、稲荷、赤野、飛子、大谷、山崎、堀之城、堀、中ヶ原 |