このページの本文へ移動

離婚前後親支援講座のお知らせ

「離婚後の生活が不安。みんなはどうしているのかな?」「子どもはどう思っているんだろう。」など、一緒に考えてみませんか。

日程

広島会場

令和7年9月28日(日曜日)13時00分~15時30分

広島市総合福祉センター(ビッグフロントひろしま5階)/広島市南区松原町5-1

福山会場

令和7年10月11日(土曜日)10時00分~12時30分

福山市生涯学習プラザ(まなびの館ローズコム)/福山市霞町1丁目10番1号

オンライン

令和7年12月10日(水曜日)13時00分~15時30分

Zoomによる開催

広島会場

令和8年3月12日(木曜日)13時00分~15時30分

広島市総合福祉センター(ビッグフロントひろしま5階)/広島市南区松原町5-1

対象者

離婚を考える父母、ひとり親家庭の親、離婚後において子どもと離れている親等

(定員:各会場先着10名、無料託児あり)

参加費

無料

内容(各会場共通)

(1)講演「別居・離婚のとき考えておきたいこと」
(2)参加型プログラム「あなたならどう考える?」

講師

公益社団法人家庭問題情報センター(エフピック)

広島ファミリー相談室 主任研究員 他

お問い合わせ・お申込み

参加をご希望の方は、電話・Fax・HPで、下記へお申し込みください。

 広島県ひとり親家庭サポートセンター((一財)広島県ひとり親家庭等福祉連合会)
 電話:082-227-2377(電話受付時間:10時~17時 注:年末年始を除く。)
 Fax:082-227-2377 

注:詳しい内容については広島県ひとり親家庭サポートセンターのホームページをご覧ください。

このページに関するお問い合わせ

熊野町健康福祉部 子育て支援課 くまの・こども夢プラザ

TEL/082-820-5502   FAX/082-855-0805

お問い合わせフォーム