身近なものを使った手作りおもちゃ ~のぼるよのぼるよ(かたつむり)~

材料・使うもの
・ストロー1本
・画用紙又は厚紙
・ひも(ストローに通る太さ)180cm
・セロテープ
・はさみ
・マジック

作り方

1 画用紙又は厚紙を直径8cmの丸1枚、直径3cmの丸を2枚切る。

2 8cmの丸い紙にマジックで絵を描く。

3 ストローは4cmの長さに測り、2本切る。

4 絵を描いた丸い紙の裏に、ストローをハの字にセロテープでつける。

5 ストローにひもを通し、抜けないようにひもの先に3cmの丸い紙をセロテープでつける。

6 ストローの上部から出ているひもを引っかけて、小さい紙の付いたひもを交互に引っ張ると絵があがる。

注:ひもを真下に引っ張るとうまくあがります。
引っかける場所が無い場合はS字フックや安全ピンに引っかけてみてください♪