身近なものを使った手作りおもちゃ ~紙コップでぴょん~

材料・使うもの
・紙コップ2個
・輪ゴム2本
・画用紙やシールなど
・マジック
・はさみ
・テープ

作り方

1.紙コップの4カ所に5mm切り込みを入れる。

2.輪ゴムを2本つなげる。

3.切り込みにつなげた輪ゴムをかける。

4.紙コップにうさぎやカエルの絵などをマジックで描く。

5.もう1つの紙コップの上に、ゴムをかけた紙コップを重ねて手を離すとジャンプします。




画用紙を使ってロケットを作ったりシールを貼って飾っても良いですよ♪
2月26日(金曜日)の「うたとおはなしの広場」で紙コップでぴょん「うさぎさん」を作りました。



マジックでうさぎの顔を描いて、耳をつけて、ゴムをかけて…できあがり!!
かわいいうさぎさんがぴょーんとジャンプ!
手を放すタイミングが難しかったけど、大きなジャンプもできるようになりました。