子育て支援センター 無料貸出事業
熊野町にお住まいの方で、臨時的(購入するまでの間や里帰りなど)、短期的に自転車等が必要となった方に
「幼児同乗用自転車」及び「自転車幼児用座席」、「自動車幼児用補助装置(チャイルドシート)」の無料貸出をしています。
幼児同乗用自転車に電動アシスト自転車が加わりました!
令和3年度から幼児同乗用自転車に電動アシスト自転車が加わり、保育所などの送迎にご利用いただけるようになりました!
1 貸出する自転車等
幼児同乗用自転車 | 自転車幼児用座席 | 自動車幼児用補助装置 | 電動アシスト自転車 | |
---|---|---|---|---|
貸出物 |
・幼児用同乗基準適用自転車 5台 注:ヘルメットも併せて貸出します。 |
・自転車幼児用座席 10台 注:ヘルメットも併せて貸出します。 |
・自動車幼児用補助装置 |
・電動アシスト自転車4台 注:ヘルメットも併せて貸出します。
|
対象者の要件 |
|
|
|
|
貸出期間 |
|
|
|
|
2 申込受付期間
随時受付を行います。
3 申込受付方法
申込書をくまの・こども夢プラザ(熊野町子育て支援センター)に提出してください。(電話予約可)
4 注意事項
- 予約は1か月前から可能です。
- 数に限りがあるため、お問い合せください。
- 全て貸し出しされている場合は、待っていただくことになります。
- 利用決定者は、子育て支援センターが行う安全講習会に参加していただきます。
- 利用中に破損した場合は、修繕費用を負担していただきます。