このページの本文へ移動

ふでりん いきいき通信 Vol.27 感染対策をしようの巻

新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行したとはいえ、コロナ禍の感染拡大防止対策により、さまざまな影響を受けた皆様に、

自分でも取り組める健康づくりや介護予防に関する情報などを高齢者支援課と健康推進課からお届けします。

いきいきとした生活を送るために、ご活用ください。

第27回 感染対策をしよう の巻

新型コロナウイルス感染症が5類感染症に移行して以降、インフルエンザが猛威を振るっています。

今回は、インフルエンザ等の感染症予防について、自宅でもできる取り組みをご紹介します。

インフルエンザや新型コロナウイルスは、予防接種を受けることで、感染しても重症化を予防することができますが、

まずは、自分でできることから取り組んでみましょう!

感染とは・・・

感染の3要因

 (1)感染源:ウイルスや細菌を保有する人

 (2)感染経路:病原体が入り込むための経路

 (3)免疫力の低下:病原体に対する免疫がない

これら3つの要因が揃うと感染します。

感染予防は、これらの要因のうち、どれか1つでも取り除くことが重要です。

対策のポイント

 (1)感染源を絶つ:消毒や患者の隔離

 (2)感染経路を絶つ:手洗い、手指消毒

 (3)免疫力を高める:栄養、睡眠

免疫を高める取り組み

バランスの良い食事

 ・1日3食、主食、主菜、副菜を食べましょう。

十分な睡眠

 ・毎日同じ時間に布団に入り、質のよい睡眠をとりましょう。

ストレスを発散する

 ・趣味の活動など、好きなことをしてストレスと上手に付き合いましょう。

適度な運動

 ・散歩やストレッチなど、無理なくできる運動を取り入れましょう。

感染対策に有効な手洗いの方法とポイント

 外出からの帰宅後調理の前後食事前など、こまめに洗いましょう。(他のウイルス対策にもなります) 

(1)手洗い 流水でよく手をぬらし、石けんをつけ、手のひらをこする
(2)手洗い2 手の甲をのばすようにこする
(3)手洗い3 指先・爪の間を念入りにこする

(4)手洗い4

指の間を洗う
(5)手洗い5 親指と手のひらをねじり洗う
(6) 手洗い6 手首も忘れずに洗う

 石けんで洗い終わったら、水で流し、清潔なタオルでよく拭き取って乾かします。

インフルエンザ予防接種について    問い合わせ:役場2階 健康推進課(820-5637)

 65歳以上の方は、ワクチン接種を1,500円で受けることができます(非課税世帯の方は、申請により無料)

 注意)非課税世帯の方や契約医療機関以外で予防接種を受ける場合は、事前に申請が必要です。

免疫力を高める食事について

栄養素 効果 食品
糖質 熱や力になる ごはん、パン、麺類、いも類
たんぱく質 免疫力アップ 肉、魚、大豆製品、乳製品、卵
ビタミンA のどや鼻の粘膜保護 緑黄色野菜、うなぎ、レバー
ビタミンC・E 抗酸化作用 緑黄色野菜、果物、ナッツ類
ビタミンD 免疫機能を高める きのこ類、魚介類

 人の免疫は約70%が腸内で作られます。腸の調子を整えて免疫力アップ(詳しくはいきいき通信Vol.19参考)

体にやさしいレシピ

 レタスで簡単!豆腐のレタスシュウマイ

 R5年1月けんこう華齢教室 管理栄養士 桐木みね子先生調理実演レシピ

レタスシューマイ

材料】2人分

・木綿豆腐      1/2丁(160g)

注:小さく切り電子レンジで600ワットで加熱し、

  水切りして冷ます

・鶏ミンチ(むね肉)  160g

・玉ねぎ(みじん切り)   1/3個

・レタス        1/2個

注:洗って水気をしっかりふき、5ミリ幅のせん切り 

B 鶏鶏ガラスープの素  小さじ2

B オイスターソース   小さじ1

B 片栗粉        小さじ1

【作り方】

1 ボウルにひき肉、水切りした豆腐、みじん切りの玉ねぎを入れ

   Bを加え、よく混ぜる。

 

2 1をひと口大に丸め(約12個)、せん切りしたレタスをギュッと

  握るようにして周りにつける。

 

3 耐熱皿に2を並べラップをし、電子レンジ600ワットで約3~4分

   加熱する。

 

エネルギー:231Kcal

  たんぱく質 :23.6g

 塩分   :1.7g

 (1人分あたり)

木綿豆腐とひき肉で、たんぱく質がしっかりと摂れます!
 

このページに関するお問い合わせ

熊野町健康福祉部 高齢者支援課

TEL/082-820-5605   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム