このページの本文へ移動

熊野町特定健康診査等実施計画【概要版】

1 計画策定にあたって
(1)特定健康診査等実施計画策定の趣旨
  「高齢者の医療の確保に関する法律」(以下「法」という。)の施行により、各医療保険者には、40~74歳の被保険者を対象とする特定健康診査および特定保健指導を実施することが義務付けられました。
 本町国民健康保険において、事業の円滑な推進を図るため、法に基づき、糖尿病等の生活習慣病の予防に重点を置いた特定健康診査等実施計画を策定しました。

(2)計画の位置づけ
 法第18条に基づき熊野町国民健康保険が策定する計画です。

(3)計画の期間
  この計画は、6年を1期とし、第3期の計画期間は令和2年度から令和7年度までの6年間とします。
 また、令和4年度には中間評価を行います。


2 達成しようとする目標
(1)目標値の設定
  特定健康診査等基本指針に掲げる参酌基準をもとに、熊野町国民健康保険における目標値を、第3期の目標として令和7年度までに特定健康診査実施率を45%、特定保健指導実施率を60%とし、また、内臓脂肪症候群(メタボリックシンドローム)の該当者および予備群の減少率(令和元年度対比)を25%とします。          
 

  令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度 令和6年度 令和7年度
特定健診受診率 35%  38% 42%  48%  53%  60% 
特定保健指導の実施率 25% 30% 34% 38% 42% 45%

内臓脂肪症候群の該当・
予備群の減少率(令和元年度対比)

 25%減少

 

 

   


3 特定健康診査等の対象者
  令和7年度までの各年度の対象者数(推計) 

  令和2年度 令和3年度 令和4年度 令和5年度 令和6年度 令和7年度

特定健診対象者数

3,843人

3,780人

3,686人

3,491人

3,305人

2,937人

特定保健指導対象者数

150人

147人

144人

136人

129人

115人

    
     
 4 特定健康診査の実施方法
(1)実施場所

区分

場所

集団健診

熊野町民会館、東部地域健康センター、くまの・みらい交流館

個別健診

広島県医師会と広島県国民健康保険団体連合会を代表として集団契約した医療機関等

(2)実施項目
 健診項目は次のとおりです。

区分

場所

基本的な健診項目

●質問項目 ●身体計測(身長、体重、BMI、腹囲) ●理学的検査(身体診察) ●血圧測定、血液化学検査(中性脂肪、HDLコレステロール、LDLコレステロール) ●肝機能検査(GOT、GPT、γ―GTP) ●血糖検査(空腹時血糖、Hba1cを選択) ●尿検査(尿糖、尿蛋白) ●クレアチニン ●貧血検査(集団のみ)
 

詳細な健診項目

一定の基準の下、医師が必要と判断したものを選択●心電図検査 ●眼底検査 ●貧血検査

 (3)実施時期   
 

区分

実施時期

実施回数

集団健診

8月~9月

年1回

個別健診

5月~11月

年1回


 

このページに関するお問い合わせ

熊野町住民生活部 税務住民課 戸籍住民グループ・保険年金グループ

TEL/082-820-5604   FAX/082-855-0155

お問い合わせフォーム