このページの本文へ移動

「町議会」とは

 

ぼうちょうせきからみたぎじょうのしゃしん

熊野町議会の議場(傍聴席から) 

町議会とは

 一般的には「議会」や「議員」と呼ばれていますが、正確には「熊野町議会」であり、また「熊野町議会議員」と言います。

 町民のみなさんの意見を代表して「町役場」が行う「行政施策」へ、その意見や要望を伝えることが「議員」の役割の一つです。

 これらの役割をもった「議員」の集まり(「合議体」といいます)が「議会」です。

 町議会は地方公共団体の意思決定を行う議決機関(町長は地方公共団体の行政を行う執行機関)と呼ばれています。
 熊野町の議員定数は、平成19年4月30日から16人。熊野町の人口約2万4千人の代表として活動を行っています。

議員

 議員は4年ごとに選挙で選ばれています。

 現在の議員の任期は、平成31年4月30日から令和5年4月29日です。

議長・副議長

 議長は、議会の活動を主宰し、議会を代表する者です。

 議長は議場の秩序を保持し、議事を整理し、議会の事務を統理します。

 副議長は、議長が欠けたときや不在のときに、議長の代わりをします。

定例会・臨時会

 町議会には年4回(3月、6月、9月、12月)定期的に開かれる「定例会」と必要に応じて開かれる「臨時会」があります。

本会議

 本会議は、議案などを審議し、議会の意思を決定する最も重要な会議です。町の行政全般に対しての質問を行い、町政の進め方や考え方を明らかにしたり、提出された議案について説明を受け、質問を行い意見を述べて賛成、反対を明らかにします。

常任委員会

 本会議だけで案件の内容を詳しく審査することは難しいため、常任委員会で行政事務の調査や議案、請願の審査などを行います。

委員会名 定数 所管事項
総務厚生委員会 6人 総務部、住民生活部、健康福祉部、会計課、選挙管理委員会、監査委員及び固定資産評価審査委員会に属する事項並びに他の委員会に属さない事項
文教委員会 5人 教育委員会に属する事項
産業建設委員会

5人

建設農林部、公営企業部及び農業委員会に属する事項

議会運営委員会

 円滑な議会の運営を期すため、議会運営全般について協議し、意見調整を図る場として設置されています。

委員会名 定数  
議会運営委員会 6人 議会運営に関する事項、議会の会議規則、委員会に関する条例等に関する事項

特別委員会

 常任委員会とは別に、町の重要な課題など特定の事柄について、専門的に審査や調査をする委員会です。

 ・議会広報特別委員会

 

 

 

このページに関するお問い合わせ

熊野町議会事務局

TEL/082-820-5630   FAX/082-855-4520

お問い合わせフォーム