このページの本文へ移動

けんこう通信 よい睡眠で生活リズムを整えよう

よい睡眠をとると、免疫力アップ・記憶力アップ・認知症予防など、いいことがたくさんあります。

反対に、毎日寝不足を感じたり、疲れがとれないと、昼間に頭がぼーっとしたり食欲が低下することもあります。

 

質の良い睡眠をとるポイント

 

□決まった時間に起床

□太陽の光を浴びる(脳の時計がセットされます)

□朝食をとる(腹時計がセットされます)

 

おすすめ朝食の食材

トリプトファン:ヨーグルト、チーズなどの乳製品や豆腐、納豆などの大豆製品、卵などに含まれます。

ビタミンB6:バナナ、海苔、魚、肉などに含まれます。

トリプトファンとビタミンB6を朝食でとり、太陽の光を浴びることで、セロトニンが作られます。セロトニンは睡眠に必用なメラトニンを作るのに必用です。メラトニンはリラックスして眠れるような身体に変化させます。

○食欲がない朝は、バナナとヨーグルトだけでも食べましょう。

 

□昼寝(午後1時~3時の間で30分以内)

□家事や趣味で身体を動かす

□明るいところで過ごす

【夕方】

□軽い運動をする(夕食からは居眠りをしないことがポイントです)

【夜】

□ぬるめのお風呂につかる

□アルコールやカフェインは避ける

□寝る1時間前から、スマホやテレビを控える

□寝床で悩み事を考えない(眠れないときは気分転換を!)

 

夜に良い睡眠を取るためには、朝起きる時間や、朝食、1日の過ごし方が関係しています。

できそうなことから取り組んでみましょう。しかし、生活習慣をかえても、眠れないことが続くようなら、専門家(かかりつけ医、心療内科等)に相談することも考えてみてください。また、睡眠不足の原因になるような悩み事やストレスは、一人で抱え込まずに誰かに打ち明けるとよいでしょう。定期的に開催している健康相談もぜびご利用ください。

このページに関するお問い合わせ

熊野町健康福祉部 健康推進課

TEL/082-820-5637   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム