(仮称)筆の里創造の丘公苑「体験交流施設」新築工事に伴う基本・実施設計業務 公募型建築プロポーザルの実施について【令和4年8月8日更新】
7月4日(月) 質疑回答を更新しました。
説明書を修正しました。
様式集を修正しました。
8月8日(月) 「6 一次審査選定結果」を追加しました。
1 業務概要
(1) 業務名
(仮称)筆の里創造の丘公苑「体験交流施設」新築工事に伴う基本・実施設計業務
(2) 業務内容
(仮称)筆の里創造の丘公苑「体験交流施設」新築工事に伴う基本・実施設計
(3) 履行期間
契約締結の翌日~令和5年9月29 日(金)
2 参加資格等
(仮称)筆の里創造の丘公苑「体験交流施設」新築工事に伴う公募型建築プロポーザル説明書に記載の通り
3 日程
(1)説明書等の公表(公示開始日) 令和4年6月17日(金曜日)
(2)参加表明書受付開始 令和4年6月24日(金曜日)午前9時から
(3)質問書受付開始 令和4年6月24日(金曜日)午前9時から
(4)質問書提出期限 令和4年6月30日(木曜日)午後5時まで
(5)参加表明書提出期限 令和4年7月19日(火曜日)午後5時まで
(6)技術提案書提出要請 令和4年8月上旬
(7)競争的対話 令和4年8月17日(水曜日)
(8)技術提案書受付開始 令和4年9月 5日(月曜日)午前9時から
(9)技術提案書提出期限 令和4年9月15日(木曜日)午後5時まで
(10)公開ヒアリング 令和4年9月26日(月曜日)
(11)設計者の特定 令和4年10月上旬
4 熊野町建築設計者選定委員会委員
委員区分 | 氏名 | 役職等 |
外部委員 | 田中 貴宏 | 広島大学大学院 先進理工系科学研究科 教授 |
龜谷 清 | 公益社団法人 日本建築家協会 中国支部 元支部長 | |
野村 重存 | 画家 | |
石井 節夫 | 一般財団法人 筆の里振興事業団 理事長 | |
木暮 良徳 | 株式会社 人事部 | |
的場 弘明 | 広島県 土木建築局 総括官 |
5 質疑回答について
質疑回答を掲載しました。
6 一次審査選定結果
令和4年8月1日(月)に行われた第2回選定審査委員会において技術提案書の提出者を選定しました。