新型コロナワクチン接種券の発行申請について
新型コロナワクチン接種には、接種券が必要です。転入・転出をした場合や、接種券を紛失・破損等した場合は、接種券の発行申請が必要です。
熊野町で接種券の発行申請が必要な場合
ア 接種券が届かない場合
イ 接種券を紛失・破損等した場合
ウ 熊野町へ転入した場合
エ 届いた接種券を接種に使わず、医師との相談(予診)のみで使った場合
オ その他接種券発行の必要が生じた場合
申請方法
1 郵送申請
「接種券(再)発行申請書」に必要事項を記載し、新型感染症対策室宛に郵送する。
【郵送先】〒731-4292 広島県安芸郡熊野町中溝1-1-1 新型感染症対策室 宛
2 窓口申請
「接種券(再)発行申請書」に必要事項を記載し、役場に持参した上で、1階正面玄関前の総合案内にお声がけください。
注:なお、転入に伴う発行の場合は、一連のお手続きの中でご案内します。
3 電話申請
熊野町新型コロナワクチン受付・相談センター(082-820-5653)に電話する。
4 電子申請
下記ページから申請してください。
申請後、ワクチン接種記録システムにて接種状況を確認のうえ、不備があった場合はご連絡する場合があります。
接種券の受け渡し
発行申請を受け付けた接種券は、約1週間後、普通郵便でお届けします。
お急ぎの場合は、コールセンターまでお問い合わせください。
その他注意事項等
・熊野町から転出した方で、接種を希望する場合は、転出先の市町村へご相談ください。
・住民票または戸籍に登録がない等の事情があり、住民票登録地の市町村から接種券の発行を受ける事ができないやむを得ない事情がある方は、居住地の市町村に対して再発行の申請を行うことが可能です。詳細は、居住地の市町村へお問い合わせください。
ダウンロード
このページに関するお問い合わせ
新型感染症対策室
TEL/082-820-5653(平日9:00~17:00)