新型コロナワクチンの予約~接種について
新型コロナワクチンの接種を受けるには事前予約が必要です
~接種券(クーポン券)の発行からワクチン接種まで~
(1)接種開始対象年齢の方に接種券(クーポン券)、予診票〔2回分〕(記入例)、案内文等の入った封筒が自宅に届きます。
(2)ワクチン接種を受けることができる医療機関や集団接種会場をご確認ください。
(3)ワクチンの接種会場と日時を、 電話またはWEBから予約をします。
注:基礎疾患のある人は、予約を行う前にワクチン接種の可否などを主治医に相談してください。
注:各医療機関での予約はできません。
(4)ワクチン接種を受ける際には「接種券(クーポン券)」「予診票」「本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)」を必ずお持ちになってください。
注:接種日の服装について:上腕筋肉(腕の肩に近い部分)に接種するため、半袖など肩の出しやすい服装をお選びください。
注:予診票は事前にご自宅で記入してください。
ワクチン接種の予約
予約受付は 4月26日(月曜日)から開始します。
《WEB はこちら》
《電話はこちら》
新型コロナウイルスワクチン専用受付・相談センターまでお電話してください。
☏082-820-5653
新型コロナウイルスワクチン専用受付・相談センター
ワクチン接種の相談や申込みは、以下のコールセンターにお電話ください。
【熊野町新型コロナウイルスワクチン専用受付・相談センター】
電話番号:082-820-5653
受付時間:午前9時~午後5時(平日のみ)
相談内容:クーポン券や接種会場等の一般的な問い合わせに対応。
(専門的・医療に関する内容は次の県または厚生労働省のコールセンターへお電話ください。)
【広島県新型コロナウイルスワクチン接種コールセンター】
電話番号:082-513-2847
受付時間:24時間(土日祝対応)
相談内容:ワクチンの知識に関する専門的な相談と一般的な問い合わせ等、様々な相談に対応。
【厚生労働省新型コロナワクチンコールセンター】
電話番号:0120-761770(フリーダイヤル)
受付時間:午前9時~午後9時まで
聴覚に障害のある方は、一般財団法人全日本ろうあ連盟ホームページをご覧ください。