熊野町事業継続応援金の給付について
熊野町では、新型コロナウイルス感染症の影響により、売上高の減少率が20%以上50%未満の町内中小企業者等に対して、事業の継続を支援するため応援金を支給します。
1 支給対象者
申請時点で、以下の条件の全てに該当している事業者が対象です。
⑴令和2年3月以降に、融資を受けることを目的として、セーフティネット保証4号を申請し、これを熊野町が認定していること。
⑵国が行う持続化給付金の受給要件に該当していないこと。
⑶今後も町内において事業の継続の意思があること。
⑷町税等の滞納がないこと。
⑸熊野町暴力団排除条例に掲げる暴力団等に該当していないこと。
⑹すでに熊野町事業持続応援金の給付を受けていないこと。
注:セーフティネット保証5号、危機関連保証の認定を熊野町から受けている、または、これから受ける予定の事業者の方でも、申告書により、セーフティネット保証4号相当であると認められる場合には対象となります。
2 給付金額
1事業者10万円を支給します。
3 申請期限および申請方法
申請期限
令和3年3月31日(水曜日)までに、原則、郵送にて提出してください。(必着)
申請書類
⑴熊野町事業継続応援金給付申請書(様式第1号)
⑵誓約書(様式第2号)
⑶法人の名義の振込先口座の通帳の写し(注:法人の場合のみ)
申請者本人名義の振込先口座の通帳の写し及び本人確認書類(注:個人事業者の場合のみ)
⑷申告書(セーフティネット保証5号、危機関連保証の認定を受けている、または受ける予定の事業者のみ)
⑸売上高減少が確認できる書類(SN4号認定者はSN4号申請書に記載の年月のもの。SN5号・危機関連保証の認定者は、申告書に記載の年月のもの)
申請先
〒731-4292 安芸郡熊野町中溝一丁目1番1号 熊野町総務部 産業観光課