年金生活者支援給付金制度について
老齢・障害・遺族基礎年金を受給している方で、令和7年度において、所得額が前年より低下したこと等により、新たに年金生活者支援給付金の支給対象となる方には、令和7年9月頃から順次、日本年金機構から年金生活者支援給付金請求書(はがき型)をお送りする予定です。(すでに年金生活者支援給付金を受給している方は、新たな手続きは不要です。)
年金生活者支援給付金を受け取るには、年金生活者支援給付金請求書の提出が必要です。原則、お手続きいただいた翌月分から支給の対象となりますので、速やかな請求手続きをお願いします。
請求についてご不明な点がありましたら、給付金専用ダイヤルまたは、お近くの年金事務所までご相談ください。
お問合せ先
年金生活者支援給付金のお問い合せは「給付金専用ダイヤル」へ
『給付金専用ダイヤル』0570-05-4092(ナビダイヤル)
050から始まる電話でおかけになる場合は、03-5539-2216(一般電話)
受付時間
月曜日:午前8時30分から午後7時
火曜日から金曜日:午前8時30分から午後5時15分
第2土曜日:午前9時30分から午後4時
注:月曜日が祝日の場合は、翌日以降の開所日初日は午後7時まで
注:祝日(第2土曜日を除く)、12月29日から1月3日はご利用いただけません。