児童の医療費助成
平成22年4月から、小・中学生を対象に、入院にかかる医療費(自己負担分)の助成を行っています。
■対象者(1から4のすべてに該当すること)
1.熊野町に児童の住所があること。
2.小・中学生(6歳到達後の4月1日から15歳到達後の最初の3月31日まで)であること。
3.児童が健康保険に加入していること。
4.養育者の所得が所得制限限度額未満であること。
■申請手続き
受給者証は、必要になったとき(入院が決まったとき)に養育者が申請をしてください。
◆手続きに必要なもの
・ 児童氏名の記載された健康保険証
・ 印鑑(インキ浸透式印は不可)
・ 課税台帳記載事項証明書
※転入等のため熊野町に所得に関する資料がない場合のみ必要
■医療費(自己負担分)の払い戻し
次の場合、いったん医療費を自己負担した後、払い戻しの手続きをしてください。
・ 広島県外の医療機関に入院したとき
・ 緊急やむを得ない事情等で入院し、受給者証を提示できなかったとき
◆払い戻しの手続きに必要なもの
・ 領収書(受診者名・診療日・保険点数・支払金額・医療機関等のわかるもの)
・ 児童氏名の記載された健康保険証
・ 印鑑(インキ浸透式印は不可)
・ 振込口座のわかるもの(養育者名義)
なお、申請方法等の詳細については、お問合せください。
関連情報
このページに関するお問い合わせ