このページの本文へ移動

ダンコウバイ

だんこうばいのしゃしん
 
 早春、葉が出る前に鮮やかな黄色の花をつけ、よく目立ちます。熊野町では、3月末から4月初めごろ咲きます。谷間で早春に花開くことから、中国地方で広くタニイソギの名があります。仲間の中では、花の集まりが大きく、枝が太いのが特徴です。
 雌雄異株で、写真は雄花です。雌花よりも花数がやや多く花も大きめで、突き出た雄しべの先に花粉をつける葯(やく)が見えています。雌花よりも華やかです。
 葉は先が3つに裂け、柄の方は怒り肩で独得の形です。ハート形の葉も混じっています。長さ5~15cmの幅広い葉で、3本の脈が目立ち、互生します。
 実は直径7~8mmの球形で、秋に赤から黒く熟します。1.5~2cmの柄があります。
 晩秋、美しく黄葉し、目を引きます。細長い葉芽と丸い大きな花芽が出来ています。
 高さ2~6mの落葉樹です。関東以西の本州、四国、九州に分布し、県内全域で生育します。
 町内にも広く見られますが、多い木ではありません。串掛林道、海上側の道沿い、ゆるぎ観音から赤穂峠への道、初神から海田へ抜ける新峠などを、花や黄葉の時期に訪ねてみましょう。
 檀香梅は材に芳香があるので、別名の鬱金花(ウコンバナ)は黄色の花から付いた名です。

【写真・文】
緑花文化士 冨沢由美子

このページに関するお問い合わせ

熊野町総務部 政策企画課

TEL/082-820-5634   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム