このページの本文へ移動

その他  使いおわった筆の手入れのしかたを教えてください

大筆の手入れのしかた

 使った筆は、かならず水で墨を洗い流しておきましょう。(水道の水を流しながら筆を洗いますが、このとき、親指とひとさし指で筆の穂をもむように墨をおし出し、洗います。墨がほとんど出なくなるまで丁寧に洗うことが筆を長もちさせるポイントです。ただし、筆を洗う場合には絶対に洗剤を使わないでください。)

 水洗いした筆は、形をととのえ穂首を下にして日陰にほします。(水洗いした後すぐにキャップをはめないでください。なぜなら、湿気で根もとが腐ったり、カビがはえたりする原因になるからです。) 

 穂首が乾いたら筆まきにまくなどして、大切に保管します。 

小筆の手入れのしかた

 小筆の先を水につけて、半紙などで筆についている墨をすいとります。この時、墨がじゅうぶんにとりきれていないと穂先が割れる原因になります。

 その他は大筆と大きなちがいはありませんが、筆自体小さいため大筆より丁寧にあつかうようにしましょう。                                               

このページに関するお問い合わせ

熊野町総務部 産業観光課

TEL/082-820-5602   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム