このページの本文へ移動

4.認定審査会の審査・判定

 保健・医療・福祉の専門家で構成される「介護認定審査会」で、訪問調査の結果と主治医意見書をもとに、どのくらい介護が必要なのかを審査・判定します。

■認定の内容は? 
 必要な介護の度合いに応じて次のような区分に分けられます。
要介護度 心身の状態の平均的な例 在宅サービスの費用の合計額(1カ月)
非該当(自立) 介護保険サービスは利用できません。
その他の福祉サービスが利用できる場合があります。
要支援1 基本的な日常生活はほぼ自分で行うことができるが、要介護状態にならないように何らかの支援が必要。 49,700円
(4,970円単位)
要支援2 要支援1の状態より日常生活を行う能力がわずかに低下し、何らかの支援が必要。 104,000円
(10,400円単位)
要介護1 食事や排せつはほとんど自分ひとりでできるが、みだしなみや居室の掃除など身の回りの世話に何らかの介助が必要。 など 165,800円
(16,580単位)
要介護2 食事や排せつに何らかの介助を必要とすることがあり、みだしなみや居室の掃除など身の回りの世話の全般に何らかの介助が必要。 など 194,800円
(19,480単位)
要介護3 排せつなどが自分ひとりでできず、みだしなみや居室の掃除など身の回りの世話が自分ひとりでできない。立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作が自分ひとりでできない。 など 267,500円
(26,750単位)
要介護4 みだしなみや居室の掃除など身の回りの世話がほとんどできず、日常生活に全面的介助が必要。立ち上がりや片足での立位保持などの複雑な動作がほとんどできない。 など 306,000円
(30,600単位)
要介護5 生活全般に全面的介助が必要。歩行などの移動の動作がほとんどできない。 など 358,300円
(35,830単位)
※広島市および府中町に所在する事業所からサービスを受ける場合の支給限度額について
 次の金額を上記( )内の単位数に掛けた額になります。
 ・訪問看護・訪問リハビリ・通所リハビリ 10.12円
 ・訪問介護・訪問入浴介護・通所介護 10.18円

このページに関するお問い合わせ

熊野町健康福祉部 高齢者支援課

TEL/082-820-5605   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム