このページの本文へ移動

行政サービスのワンストップ化を推進

接客面でのワンストップ化を強化するために ~異動系統合窓口の設置~


【取り組みの概略経緯】
〈平成13年度〉新庁舎の建設
 ■新庁舎に本庁機能の行政組織を集中(4庁舎→1庁舎)
  効果:業務の効率化、1か所での手続完結化
・・・ 施設面でのワンストップ化
 ■関係業務部門のグループ化と利用頻度に応じた階層配置
  効果:部門間の連携強化、ワンフロアーでの手続完結化
〔第一幕 = 達成〕
  (民生・諸証明等→1階、住宅・道路・上下水道等→2階)
〈平成16年度〉手続漏れ防止対策 〔第ニ幕 = 始動→強化〕
住民異動(転入出・転居・死亡・婚姻・出生)に伴う「手続き
一覧表」を作成、配布。
・・・ 接客面でのワンストップ化
〈平成17年度〉統合窓口の検討
【接客面でのワンストップ化の強化具体策(現状→部分統合→総合化)】
現有の行政資源による強化具体策
 住民異動に伴う手続漏れを防ぎワンストップ化を強化するため、現時点で集約可能な手続を1か所の窓口で受付。 
  → 異動系統合窓口の設置(平成18年4月稼動)

■異動系統合窓口

概要
行政手続の住民満足度を高める取り組みを一層推進。
中・長期的な取り組みにより、ワンストップ化を更に強化。

(1)住民異動に伴う住民課、福祉課、健康課(予防接種、妊婦・乳児健診等手続)、学校教育課(転校手続)の手続窓口を北館1階カウンター中央に設ける。
(2)窓口対応は、住民は着席のまま、担当者が入れ替わる方式とする。
(3)手続漏れ防止と処理状態確認のため、異動種別のチェックシートを用いる。
(4)上水道と下水道に関する手続は相互に密接な関係があるため,本庁南館2階の適当な位置に統合窓口を設ける。

具体化に向けて



(1)異動系統合窓口(1階)の設置・運営責任者を住民課長とする。
(2)学校教育課および健康課は、対象事務のマニュアルを整備し、確実に引き継ぐ。
(3)看板等を作成、設置し、住民にわかりやすく表示する。
中・長期的ビジョン
 ■中期的取り組み:統合窓口での手続の順次拡大
 ■長期的取り組み:総合窓口の設置
(込み入った相談業務等を伴わない手続窓口の一本化)
  効果:行政サービスに対する住民満足度向上、窓口業務コストの低減、原課事務の能率化
  課題:更なる電算化(システムパッケージ等の導入)の費用対効果検証、事務組織の再編等

このページに関するお問い合わせ

熊野町総務部 総務課

TEL/082-820-5601   FAX/082-854-8009

お問い合わせフォーム